人の損切り、ビジョンさえあれば、オーナーにあとは何も要らない。
この動画とっても共感します。
心屋仁之助【公開カウンセリング】『わたし能力あるように見せていたんですけど、ほんとは辛かったんです。』
ITの仕事してると、
ダメ組織に翻弄されつつ、穴を塞いて回るような日々。
どんだけ奮闘しても消耗してしまう。
大家業では、
全ては、管理会社さん、募集会社のおかげです。
私がやることは、ほとんどありません。方向性だけです。
大家業の方が好きです。
自分に合っていると思います。
そうでない人生、
信頼出来る人に囲まれていないこれまでに、
振り返って驚きます。
それはさておき、大家業。
接触頻度やコミュニケーションは大事ですよ。でも、
判断の責任は当然オーナーが負いますが、
判断の内容は、可能な限り現場優先です。
実際水回りのトラブルとか、現場判断が全てってことありますからね。
だからこそ、接触頻度やコミュニケーションは大事ですね。
いざってときに、迅速に動いていただかなければ。
自分が荒むとね、コミュニケーションしてても、
伝わるメッセージが荒くなる。
続き⇒ http://sanpome.net/?p=4984