見出し画像

Vol.10 「第1回アイデアラボ*受賞者からのお声」

2024年5月7日から開始した第1回Platine「アイデアラボ」。
初年度の受賞者より喜びのお声をいただきましたので、報告させていただきます。


◆ 投稿アイデア数部門 受賞者(5名)

◎ GulaGulaさん

普段の実験に関する困りごとに目を向けるよい機会になりました。
賞をいただいたことを励みに今後も研究活動に勤しみたいと思います。

◎ 根曲がり竹さん

プラティーヌでは、色々な方の困りごとやアイデアを知ることができるので、非常に実践的なプラットフォームであると感じます。
また、自由にアイデアを投稿したり閲覧しながら物事の考え方や捉え方を深められるので、今後も活用させて頂きます。

◎ TUさん

アイディアを共有する場を提供する御社の取り組みは非常に素晴らしいことだと感じました。
貴重な場だと思いますので、是非今後も継続して頂ければと思います。

◎ たぬ吉さん

日々の仕事の中で、こんな製品があればいいなと考えてはノートにメモ書きしていたので、それが受賞という形になってとても嬉しいです!

◎ ベアードパーカーさん

アイデア数賞という賞をいただけて、素直にうれしいです!
今後も思いついたアイデアは、投稿していきます!


◆ サンプラテック賞(2名)

Kさん

受賞でき、大変うれしく思います。
今後もよりアンテナが張れる気がしました。

Kさんのアイデア試作品「フラスコ壁面コソギトール」

ameさん

このたび,私が考案したアイディアが記念すべき初年度で入賞する運びとなり,大変嬉しく,また光栄に感じております。
今回は「もしこのようなものがあれば…」と考え,思い切って応募させていただきました。
今後も引き続き,想像を膨らませながら新たなアイディアを追求していきたいと考えております。
支えてくださったすべての方々に心より感謝申し上げます。

ameさんのアイデア試作品「テフロンマイクロブロック」

◆ 商品化検討部門 「優秀賞」(2名)

プププのぷー太郎さん

実験器具をよく自作していますが、自作では難しいところがあって製品化してほしかったので、検討してもらえるだけで嬉しいです。

プププのぷー太郎さんのアイデア試作品「ヒートショック研究用蓄熱材」

ビーカー君の生みの親の師匠さん 

実際にインタビューにご協力いただきました!!
下記動画をご覧ください。
※アイデア試作品「スターラーバー留め」


◆ 商品化検討部門 「最優秀賞」(1名)

★ ジーナさん

アイデアラボで投稿されたアイデアを読むたび、「なるほどなるほど!この様なものがあったら便利だわ!」と目を大きくしていました。
そんな中で私の投稿した ささやかな悩み事がこの様な賞をいただくことになり本当に驚きました!
この仕事していて楽しい事が増え、嬉しい一年でした。
あ、あと(ラボってお片付けが難しいので)ラボに特化したかっこいいお片付けグッズとか作ってください!

ジーナさんのアイデア試作品「テレポマーカー」

喜びの声を送ってくださった皆様、お忙しい中ご協力いただき本当にありがとうございました。

現在、試作品の改良を重ね、販売製品として改良を重ねております。
完成しましたら販売時期を含めご報告させていただきます。

またアイデアラボでは、引き続き皆様からのアイデア投稿を募集しています。
次年度の募集も春ごろから行う予定ですので、今後もよろしくお願いいたします!