![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131790649/rectangle_large_type_2_c4c470d6d13ea2220c1af63c5f08d37d.jpeg?width=1200)
佐野ゼミのロゴ完成&エコバック作成@西海ホゲット
「佐野ゼミ」ってどんなゼミ?どんなゼミにしたい?何をめざす?なぜ? をくりかえし対話し、出てきたことばを見て、また考え・・を、東彼杵ひとこともの公社の森一峻さんファシリテーターの下、3か月以上くりかえしました。そして、出てきた「C」。Cultureだったり、Creativityだったり、Convivialityだったり・・今の佐野ゼミのキーワードをデザインしたCを組み合わせ、佐野ゼミのロゴは完成しました。このCを組み合わせて、その年度のロゴを毎年作っていきます!
まずは「佐野ゼミ」のロゴ完成! 西海の山崎マークさんの山崎秀平さんにご協力いただき、佐野ゼミロゴをエコバックにプリントするワークショップをしました。
ワークショップを行ったホゲットは、3Dプリンターなどがあるファブカフェ機能のある素敵な拠点。これからもお世話になります!
2021.09.21
ホゲット https://hoget.jp/
![](https://assets.st-note.com/img/1708668262625-Fl9uyD5BK2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708668338453-roDOLIzMDE.jpg?width=1200)