![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28212868/rectangle_large_type_2_8e659019c43c950fa9fb5afef565abf0.jpg?width=1200)
66。January 15, 2020
こんにちは!3度のメシより映画が好きなサノ☆ユタカです。
正月映画第2弾が10日あたりからはじまったす。さっそくいろいろ観たけど"フォードVSフェラーリ"最高っす。
1966年。フォードがルマン24時間レースでフェラーリをはじめて倒した事実にもとずく映画だから結果がわかってるだけに安心して楽しめるっす。しかも敵はフェラーリじゃなくてフォードの会社の中の役員連中っていう半沢直樹みたいなストーリーにおじさんは大興奮っす。
フォードの副社長の悪物っぷりが最高。野郎同士で行ってもデートで行っても間違いないっす。IMAXのでかい劇場でGT40とフェラーリの爆音を楽しむべし!ってか大至急GT40買いたいっす。
1966年といえば俺の大好物"男と女"が撮られた年っす。
65年型フォード・ムスタングでドービルからパリまで飛ばす姿にシャバダバダのあのテーマ曲。ウチでまたビデオ観ちゃったす。
"パラサイト"。
カンヌでグランプリ獲って今や"ジョーカー"とアカデミー賞も争ってる傑作っす。コレ、是枝さんの"万引き家族"とまったく同じテーマなのにこんなにコミカル。アカデミー賞が決まる前に大至急観ておくべし。韓国おそるべしっす。
今年もっとも観たい映画といえば、もちろんクリストファー・ノーランの新作 "TENET"っす。もうすでに2億ドルを制作にぶち込んだというコレ待ちきれねえっす。
あ、そういえば正月からオンエアがはじまったサノ☆の新作docomoのCM。
ベルギーから呼んだパルクール・クルーやアメリカのBMXライダーなどとめちゃくちゃ楽しい撮影。
この音楽、今までのSILENT POETSの曲をロバート・グラスパーに新しく編曲してもらったす。ラップも5lackに新しく作ってもらったニューバージョンっす。途中に映ってるピアノを弾いてる手はロバート・グラスパー本人だぜ。先日のNYはこの録音と撮影が目的だったす。
っていうかもう1月も半分すぎたのかはやすぎるぜ。まじで。