限定!2015-07-04


こんにちわ!3度のメシより限定が好きなサノ☆ユタカです。

おっさんは限定って言葉に弱いよね。
なんだろこれ?病気?

ってことで1週間限定上映のカート・コバーンのドキュメンタリー映画
『COBAIN モンタージュ・オブ・ヘック』行って来たぜ!

画像3

カートコバーン、
67年2月生まれだから俺と学年一緒なんだよな。
同じクラスにいたら絶対イジメてたな。
カート!焼きそばパン両手で持てるだけ万引きしてこいや!
カート!おめえチェリオも忘れんなよ!

10代の時って1回は27歳までに自分は死ぬって思うよね。
27歳って果てしなくむこうに感じたんだけど
2秒で通りすぎて、父さんすっかりスナック通いですよ。


映画の中でコートニーラブに出会うまえに
ずっと売れない時代のカートをささえてた彼女が出てくるんだけど
これが残念すぎるおデブさんぶりで衝撃。
平日昼の映画館で生ビールダブルで買い込んで映画見てる自分の腹を
おもわず2度見してしまいましたよ。
もう1杯ビール買っておけばよかったなあって。

きのうが映画は最終日だから
DVDになったら腹へこましてチェックだぜ!


NIRVANAのNEVERMIND。
これ、もちろん音もすごいんだけど
ジャケットがもう名作すぎるよね。
音をオンタイムで聞いてなくても
このビジュアルに覚えがない人いないでしょ。



いろんな人がカバーしてて
トリビュート版もいっぱい出ているnevermind。
サノ☆的には"smells like teen spirit"のカバーは
ONE OKE ROCKよりMAN WITH A MISSION版が好みっす。

ロバートグラスパーのカバーはヤバいよね。


J*DaVeYのカバーも嫌いじゃないっす。読み方わかんないけど。


Cibo Mattoのカバーしてる"About a Girl"けっこうヤバいっす。


Manic Street Preachers の"Been a Son"とか


Polyphonic Spreeの"Lithium" はiTunesにもあるから要チェックだぜ。




きのうコバーンを観に行った109シネマズ二子玉川、
今日からの限定上映はブラフマンのドキュメンタリーだと。
箭内道彦どこへむかうんだ?

二子玉川っていえば鮎ラーメン!
鮎出汁一本の独自の道を行っててナイスな店だぜ。

ここの夏のあいだ限定の"鮎涼ラーメン"
これがヤバいっ!超ヤバいっ!

あゆ-thumb-540xauto-228887

めし-thumb-540xauto-228889


通常のあったかい鮎ラーメンもうまいんだけど
この冷やしは相当レベル高いっす。
鮎の煮こごりがつるっとゼリー状になったつけ出汁がヤバい!
シコッとした麺にちょいと山椒をかけて
つめたい出汁につけたらアナザーワールド!


夏のランチはこの"鮎涼ラーメン"メニューのみの男らしさ。
頭から食える鮎の炭焼き1本と
鮎だしご飯もデフォルトでセットの1000円。
うますぎdeath!

ここはツルッと頭をそりあげた店主の動きがビシッと気持ちいいんだよ。
やっぱ動きって大事だよな。
まじで。


いいなと思ったら応援しよう!