見出し画像

セガール。March 12, 2020


こんにちは!3度のメシより酒が好きなサノ☆ユタカです。

昨日はあの地震の日だったな。

セガール-thumb-540xauto-275244


昨日も、およそ平常通りに編集とか打ち合わせとかをして夜は平常通りに酒を飲みに行った。飲み屋のバーカウターで偶然隣にいたのが311地震の時ロンドンで一緒に仕事をしていた友人だった。


311の当日、俺たちはある企業の世界キャンペーンのCM撮影のためにロンドンに行っていて日本とは連絡もとりずらくなっていて家族や友人たちの状況もよくわからない。


テレビをつければ日本と違って最初の日から原発が壊れて放射能が漏れてるってニュースをバリバリ報道していて
でもクライアントも本国で混乱しているから俺たちは撮影を中止することもできない。


そのCMはサッカーのワールドカップで優勝した経験のある国のサポーターたちが日本人に向かって『羨ましいだろ日本人!』という企画だった。いまや地震でボロボロになってる国にむかってだよ。出演者たちもこんなことやってる場合じゃないだろ、お前の家族は大丈夫なのか?と聞いてくる。当然だよな。


せめて内容を変えたほうがよくないか?とかチームは毎日議論しながらも撮影を止められない。

日本じゃCMなんて流れていない状況がネットの情報で入ってきてる。
なんと俺たちはその後もロンドンからバルセロナに渡り撮影を続けた。チームはさらにヨーロッパ各地、ブラジルまで撮影を続けた。オンエアーなんてされるわけないのに。


日本に帰ってきた頃にはテレビでもちょっとはCMが流れるくらいになっていて余震もほぼ収まっていた。


もちろん俺たちが撮ったCMはオクラになった。

昨夜は酒を飲みながら俺たちB級だよないやC級だなって話題になりじゃあ自分の仕事を俳優に例えると誰だ?って話になった。

俺はスティーブン・セガールだなと言うと友人はニヤケながら自分はトム・ハンクスだと言った。

えー!それめちゃA級じゃんと俺は笑った。
トム・ハンクスもコロナに感染してるって今朝ニュースで知って驚いた。


楽しみにしていたコーチュラフェスも延期が決定になってガックリ。

もちろんチケットもキャンピングカーも用意済みだった。復活したレイジ・アゲンスト・ザ・マシン、すげー観たかったな。
コロナめ。



はなしは変わるけどC級監督的には業界に入ったばかりの頃からやってみたいCMが2個あった。


ひとつはハトヤ。ヨンイチニーロク♩の歌に合わせてあのでかい魚が手の中でピチピチ動いてるやつね。


もうひとつはファイト一発!って叫ぶ、リポビタンD。
ひとつ夢が叶いました。


オンエアがはじまった八村塁出演のこれ。

ラップはこのために作ったダイチ・ヤマモトのオリジナル。サイコーだね。



ありがとうございます。はやくB級にランクアップしたいです。

画像2


欲を言えば崖から落ちるところで叫んだりしたかったんだよな。

崖ロケやりたい。まじで。

いいなと思ったら応援しよう!