
RSGT2025に行ってきました
3回目の参加
今年もRSGTに参加してきました!
気がつけば3回目の参加となり、段々と年明けを感じる行事になってきました。
備忘録として、眠い目を擦りながらブログを書いてます。
会社のメンバーと参加
今年は会社のメンバー9名と一緒に参加しました。
最後に全員でふりかえりをしたのですが、新たな学びを得たり、純粋に楽しんでもらえたりしたようでとても嬉しい気持ちになりました。
RSGTの最後のコンテンツは、参加した社内の仲間たちとのふりかえり!
— こまっしー (@komasssssy) January 10, 2025
来週から一歩踏み出すアクションもだけど、これからプロダクト開発をより良くしていくぞーという深い共感が生まれたのが最高の成果かもしれない。 #RSGT2025 pic.twitter.com/G07odfzcvm
「来年もまた参加したい」という言葉ももらえたので、来年はまた一緒に参加できる仲間を増やしていきたいです。
スポンサーとして
株式会社カオナビは、昨年に引き続きシルバースポンサーとして参加していました。

昨年のRSGTで「あのペットボトル持ち歩きでるホルダーがあったらいいね」という話をしていたので、今回はペットボトルホルダーをノベルティとして持ってきました。(検査と適応!)
また、@941 さんにも宣伝いただき、たくさんの方々に使っていただいた他、スタッフの方のインカム入れとしても活用いただきました。みなさま、ありがとうございました!
無限供給されるお茶とお水、カオナビさんでもらえるペットボトルホルダーとベストマッチなんだよなあ!ありがたい #rsgt2025 pic.twitter.com/zumqILX3Rs
— 941 / kushii (@941) January 8, 2025
ただ、宣伝の部分だったり、ブースコンテンツだったり、課題も多かったので、この辺は週明けにふりかえろうと思います。
参加者として
今年の目標として、「コーチズクリニック使わずとも悩みを相談できるようになる。」というのを個人的に掲げてました。
結果として、これは達成できたんじゃないかなと思います。
おかげさまで、今年もたくさんギャザれました。ありがとうございます!
ただ、色々と相談をして、コミュニティに助けられている部分がすごく大きいので、今度はもっと自分の知見などを還元できるようにしていきたいなと思いました。
クロージングキーノートの最後で本間さんが「貴方に未来を託します」とめちゃくちゃ胸熱なことを言っていただけました。そんな重いバトンを、しっかり受け止められるような存在でありたいです。
最後に
こんなポストを見つけたんですが「マジでこれ!」って気持ちでした。
話したいけど話せていない人たくさんいるし
— aki.m (@Aki_Moon_) January 9, 2025
、あと1日で終わってしまうと考えると本当に名残惜しい
毎年過去で一番楽しいRSGTになるしこの場に居れていることに幸福感があるんだけど、次の年になるとそれを上書きしてくるのが本当にすごい
#RSGT2025
関係者のみなさま、素敵な場所をありがとうございました!!
来年からは場所が変わりますが、引き続きよろしくお願いします。
またきっとすぐ会えると思うので、またどこかでお会いしましょう。では。