コムクロシャンプーでの頭皮アトピー対策
自分がデュピクセントと並んで頼ってるのが、コムクロシャンプー。月に1-2回使ってます。こちら↓でも、デュピの間隔を伸ばすのに役立ったと書きました
ストロンゲストという最強のステロイドでありつつ、「15分で洗い流すから副作用が出にくい」というチートアイテム👍
ただし使い方にコツがいるので、自分のやり方をまとめます
髪を軽く湿らす。手をお湯につけて、手ぐしを2-3回。説明書には乾いた髪のままとあるが、これだと頭皮に馴染まない。ただし目に入ると危険なので、やり過ぎに注意
コムクロシャンプーを手のひらに出し、頭皮に馴染ませる。五百円玉サイズを2回(説明書は3回だが、これで足りている)
スマホで15分タイマーをセット。湯船に浸かって暖まる
15分経ったら、手に湯をとって、泡立てる
シャワーでよく洗い流す
最初は泡だてが上手くできず、泡立たないものと勘違いしてた。軽く湿らせれば普通のシャンプーのようになります。追加のシャンプーをしてもいいけど、自分は不要です
コムクロシャンプーは頭皮用だけど、なぜか顔や身体もよくなります。流す時に軽く接するから?
ちなみに、普段のシャンプーはh&sです。マラセチアに効くと言われています。こちらもお勧め
デュピ、コムクロ、h&sのおかげで、かさぶただらけだった頭皮はすっかり良くなりました。おかげでパーマもかけられらようになりました。悩んでる人の参考になればです