![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38821120/rectangle_large_type_2_64cac616b5c91a76079a8c69687f2e0c.jpg?width=1200)
【2021年版】元吉本興業のYouTube担当が本音でおすすめする芸人YouTuber5選
数年前まで吉本興業でYouTube芸人の担当部署にいた佐野と申します。現在は独立して、株式会社パンダビジョンという会社の代表をしています。
以前、「元吉本興業のYouTube担当が、芸能人YouTuber参入ラッシュについてちょっと真面目に考えてみた」という記事をアップしたところ、思ったよりもたくさんの人に読んでいただきました。ありがとうございます!
僕は普段、暇つぶしにYouTubeをよく見ます。好きな音楽、ゲーム実況、料理、物申す系など、ジャンルはさまざまです。以前は、自社の芸人YouTuberさんの動画を見ることは仕事でもあったので、プライベートではあまり好んで見る感じではなかったのですが、今は改めて芸人さんのYouTubeチャンネルも好きで見るようになりました。
独断と偏見によりますが、僕がいつも楽しみにしている芸人さんのYouTubeチャンネルを紹介して行きます。「THEお笑い」といったものよりも、プライベートの意外な一面やこれから売れそうなフリーの芸人さんだったり、といったセレクトになっていると思います。
1. ときどきオカリナ
オカリナさんとは、僕が吉本興業で働いていた時、劇場でお見かけしたことはあるかもしれませんが、直接お仕事で絡んだりといったことはありません。
このチャンネルは、オカリナさんがお手製のご飯を食べながら、好きなアニメや漫画について語るというシンプルな内容です。自分のスマホで撮影・編集しています。世界観がとても平和そのもので、癒しそのものです。お笑い芸人さんといえば、普段も面白かったり賑やかなおしゃべりをすると思っている方には意外なのではないでしょうか?コメント欄も平和そのものです。
2. 岡田を追え!!
元なかよしビクトリーズ(現在は解散)の岡田さんと、岡田さんを人気者にしたいという大学生の佐野さんが運営しているチャンネルです。
以前、何かの機会でなかよしビクトリーズさんにお仕事を相談したいと思って、リサーチの意味も含めてチャンネル登録したのですが、面白くて普通に楽しみにするようになりました。何かの料理を作ってかっこつける港区家賃3万7千円男といったタイトルで頻繁に動画をアップしています。半年前ぐらいまでは数千の再生数だったのが、今は50万再生を超える人気動画も出てきました。まさに、継続は力なり!ですね。
3. ナイツ塙の自由時間
漫才もトークも僕はナイツさんが大好きなのですが、塙さんのYouTubeチャンネルもとても楽しみにしています。
ステイホーム中の一人漫才の回やモーニングルーティンの回は、本当に面白いです。さすが塙さんというしかないです。
最近はラジオ番組への出演がとても多くなっているにもかからず、ラジオ風生配信も週一回始まっています(上石神井ラジオ)。お弟子さんも登場して、本音トークが聞けてファンとしてはとてもありがたいコンテンツです。
4. ガーリィレコードチャンネル
吉本の若手芸人としては、YouTubeでかなり成功しているほうなのではないかと思います。いつも、メンバーの仲の良さも伝わって来てみてる方も楽しいです。グループYouTuberとしてもトップクラスになってきました。すでに80万人以上も登録者数がいます。
一番好きなのは、高井さんのモノマネシリーズ。特に「カイジ」の藤原竜也さんのモノマネが最高に面白いです。実写版「カイジ」のモノマネをする高井さんと、アニメ版「カイジ」のモノマネをするこりゃめでてーな伊藤さんの絡みは最高でした!
5. 狩野英孝【公式チャンネル】EIKO!GO!!
こちらも既に登録者60万人を超えて人気チャンネルとなっています。狩野英孝さんの動画の魅力は、ご本人の愛されキャラです。特にゲーム実況は同時接続者数1.5万人を超えるなど驚異的な数字を持っています。
ほっとけないご本人のキャラクターがゲーム実況でも垣間見られていて、コメントもとても多いです。かつてのニコニコ生放送のような、少しゆるくて視聴者との一体感のある動画といえば良いのでしょうか?
まとめ
今回は5人のYouTuber芸人さんを取り上げました。どれもいつも本当に楽しみにしているチャンネルです。他にも、毎回、ネタをあげたり、芸人さんらしいエピソードトークをアップしている芸人さんもたくさんいます。また機会がありましたら、もっと他の「お笑い」寄りのYouTubeチャンネルも紹介してみたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
佐野個人や会社(パンダビジョン)に興味を持っていただいた方は、ぜひHPからお問い合わせください。お待ちしております。
株式会社パンダビジョンにご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
取材依頼もいつでもお待ちしております。
会社名:株式会社パンダビジョン
代表取締役:佐野篤
設立日: 2019年6月3日
所在地:東京都渋谷区代々木
コーポレートサイト:https://panda-vision.co.jp/
お問い合わせ:info@panda-vision.co.jp
いいなと思ったら応援しよう!
![佐野篤@パンダビジョン代表](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73831158/profile_2ad1143b4657b1a302842f1b84c422a0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)