マガジンのカバー画像

三人麻雀攻略法

36
三人麻雀は四人麻雀とは違うセオリーがあります。 三麻ならではの「読み」,「鉄則」などをお伝えします。 ※雀荘ルールや天鳳雀魂ルールにも対応しています。 筆者は天鳳九段で鳳凰民で…
・三麻の「読み」,「鉄則」などをお伝えします。 ・特に守備や読みの話が中心になります。 ・三麻の何…
¥1,980
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【攻撃編4】守備を手放すとき

「牌効率」とは,テンパイまでに最も受入れが広い最短打牌を行うことで,多くの麻雀打ちが心得ていることと思います。 しかし,実践では危険牌の先切りをしたり,ルールによって打牌を柔軟に変えている人も多いと思います。 今回は,天鳳鳳凰卓(放銃率上位4%以内,ラス率上位1%)の場合と,雀荘(トップ率37%ラス率28%)の場合に分けて,私の感覚を紹介します。 ※天鳳ルールでは守備的な打ち方,雀荘ルールでは攻撃的な打ち方が求められます。 第1問

¥0〜
割引あり

【三麻何切る6】放銃率の低い牌を選ぶ

麻雀は,テンパイ者の現物以外はある一定の放銃率が存在します。 現物が無くなってしまった場合,スジやワンチャンスなどに頼って通りそうな牌を切ることになりますが,その牌ですら必ず通るわけではありません。 現物が無くなってしまった場合,自分の手牌の中から放銃率が1番低い牌を選べるかが,麻雀の成績に大きく関わってきます。 今回は,放銃率の低い牌選びの何切るを用意しました。 結構難しいかもしれませんが,挑戦してみてください。 第1問 1番当たらなそうな牌は? ※西家がツモで2着

¥0〜
割引あり