
26Pantsというシロモノ
東京都も緊宣解除の兆しが見えてきましたね。。。
会社勤めが再開するのかと思うと少々さみしいです。
というより、イヤです、正直w
好きな服をつくって、着て、記録して、発信して、また次の新しい挑戦をして、、、という黙々と一人でPDCAしてる感じの生活が自分には合ってるし、スペースがあれば陳列して小さな雑貨屋にでも並べて売って~
なんて妄想するに至り、この生活からまた会社勤めに引き戻されるのが悲しいです。。。
働かざる者、食うべからず。
製作メモ
愚痴はさておき、今回は、ちょっと暖かくなってきた初夏の時期から、残暑厳しい10月頃まで、抜群の履きごこちと涼しさをもたらしてくれるパターン、wildberryの26pantsというシロモノでつくった一着です。
製作レポート
でっぷりした形ですが、110cm幅の生地でも2mもあれば足ります。
今回使用した生地は、去年の自分の誕生日に渋谷のTOAで出会った美しい青色のリネンです。
ずっと何をつくろうか探していましたが、もう4回目の製作になるこのパターンで形にすることに決めました。
ウェストはゴム仕様で、両サイドポケットあり。
フリーサイズなので男性にもいいですね。
縫製で難しいところは特にありません。
あ、初回の製作のときにウェストベルトの前後とベルトループのつけ位置を間違えました。
仕様書をよく確認すれば大丈夫な話ですが。。。
・・・それぐらいです!