
【忘れられない人がいる女子必見!】元カレ沼を脱却する方法
こんにちは。
3か月ちゃんです。
本日は、20代をほぼ1人の男性に捧げたのにその人と2回も婚約破棄して最後は音信不通で終わるといういたたまれない経験をした私が、元カレ沼から解放される方法をお伝えしていきます。
それでは早速いきましょう!
①元カレに愛された事実を自信にする

沼る程に大好きで愛していた(る)男性がいるということは、
つまり
あなたもその彼から全力で愛され、大事にされていたということです。
『親や家族以外の他人に愛された経験がある。』
この事実は、これからのあなたの人生を明るく照らすと私は思っています。
辛いことや悲しいことも数えきれないほどあっただろうしそこからくるネガティブな感情に押しつぶされそうなこととは思いますが、
一旦それらは全部横に置いて、
「私は誰かに愛された。」
このことを大きな自信にしてほしい。
この考え方は私もつい最近できるようになったばかりなのだけど、
本当にすごく楽になりました。
急に元カレへの執着が昇華されたというか、
「私にこんな辛い思いさせやがってクソヤローが」「一旦滅べ」「で、生まれ変わってまた滅べ」「いや滅ぶな、逆にずっと生きろ(?)」みたいな憎しみがなくなって、
むしろ「こんな私を全力で愛してくれてありがとうな、、」「あの頃すごく楽しかったし、幸せだったよ」という感謝さえ湧いている不思議。
私自身まだまだ言語化が拙いのですが、
この落とし込みができるとネガティブでどす黒い感情が前向きで温かい気持ちになってきてなんか頑張れそうな気がしてくるので、どうにか皆さんにもここにたどり着いて欲しい。
人生変わります。
②上書き保存ではなく名前をつけて保存

巷ではよく
男性の恋愛は『名前をつけて保存』
女性の恋愛は『上書き保存』
とかいいますよね。
だけど私はこの考え方にはずっと違和感がありました。
いや別に、
女性も『名前をつけて保存』でよくねェ?????
上書き保存という固定観念があるから「過去の人は忘れなきゃいけない」ってなって苦しくなるんじゃないの???
「今の彼(夫)は好き」
「元カレも好き」
彼氏(夫)以外に自分の心の中に別の好きな人がいて、たまに思い出して切ない気持ちやほっこり温かい気持ちになったりしても良くないですか???
(もちろんそれを言葉にしたり行動に移したりして誰かを傷つけるのはよくない)
もともと思考が男っぽい女であるが故の意見なのかもしれないけど、
上書き保存は0-100思考な気がして窮屈だと思う。
元カレとの思い出は、削除しないで保存したままでいいし、たまにフォルダを覗いて懐かしんでもいい。
そう考えると少し楽になりませんか?
とはいえ普通に切ないが過ぎて思い出し泣きしてメンブレするけど、人間だからそれはしゃーない。そんな自分もまるっと許そう。
少なくとも私はあなたを、全面的に許す!!!
③元カレとの未来に想いを馳せる

ん、ちょっと何を言ってる???という感じですが私も同じ意見だから大丈夫だよ(?)
今日伝えたいことのメインは①と②なのだけど、この境地にくると怖いものなしだと思うので、あえて書いていきますね。
このnoteを見ている皆さんは、
大好きで忘れられない人がいて
でもその人はもうここにはいなくて
なんとかしてまた彼の恋人になりたいと願ったり
それはもう無理だから忘れないといけないと考えて苦しかったり
前を向こうと新しい恋人を作ってみたりするものの今彼が逆に元カレへの確固たる気持ちを確かめる噛ませ犬になっただけで不毛に終わったり
そんな方が大半だと思います。
私自身は元カレとの復縁は反対派(詳しくはこちら⇓)
【元彼とヨリを戻して婚約までしたのに別れた女が語る】復縁をオススメしない3つの理由|3か月ちゃん@元婚活
なのですが、それは短期的で現実的な目線のお話でして、人生単位では彼とまた縁があったらそれはそれで楽しいのかもと思うようになりました。
それは決して今彼と同時並行で関係を持つとか、復縁しようと頑張るといったような直情的で能動的なことではなく
ひょんなことから連絡を取り合うけど普通に業務連絡で終わって肩透かしをくらうとか、風の噂で今どうしてると情報が流れてくるとか、本当に偶然街で再会するとか、自分の結婚生活が破綻して独身に戻るとか、どちらからともなく久々にお茶でもするかってなるとか、会ったら会ったで楽しくてあの頃に戻ったみたいだねって笑うとか、実は向こうも最近離婚したとか
これからの人生で起きるかもしれないし起こらないかもしれないイベントを妄想して、流れに身を任せて楽しみに待つ感覚。
起きるかもしれないし、
起きないかもしれない。
まぁ起きないのが普通だからそれで悲しむことはしないけど、
起きたら起きたで楽しむ余裕をもつ。
最終的にどうなるかは最後まで読み進めないと分からない物語の序盤に自分はいる。
そんな遊びをしてみない?
というご提案です。
③急に脳内お花畑じゃんどうした???
となってると思うけどこちとらゴリゴリのINFP仲介者(緑族の周りに蝶が飛んでる花持った女)なのでそこんとこヨロシクな
おわりに

本日の記事はいかがでしたでしょうか。
タイトルの『元カレを忘れられる方法』ひとつも書いてないジャンと思った方、あなたは記憶力がいいですね←
彼に愛されていた事実を自信にして
彼を忘れられない自分を許して
今後起きるかもしれないし起きないかもしれない彼との出来事を楽しみに人生を進めることで、気づいたら彼を忘れている(昇華する)ものだと思っています。
「おいおいおまえいつの間にか前に進んでるじゃねーか」
「私も早くそうなりたい」
「いや、なる」
そう思った方もそうでない方も、♡マークをぽちっとお願いします!
今後の執筆の糧になります!
全ての婚活女子に幸あれ。
3か月ちゃん
