![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134294819/rectangle_large_type_2_318c705ea8169c39f02927396ac70a8c.jpeg?width=1200)
伊勢神宮参拝(2) 2日目
2日目は早朝5時スタートでご来光を拝みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710596320388-p5uE1MX2xj.jpg?width=1200)
二見輿玉神社
伊勢湾・太平洋に面する神社で、猿田彦大神を御祭神とする神社。
朝6時の日の出に備えます。たくさんの人手がありびっくり🫢
みなさん朝日を拝もうと集まって来られていた様子でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1710596386250-LHLIaSXrYc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710596388298-kDUfdUAAOl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710596389617-kqzAN8aHrs.jpg?width=1200)
次に御塩殿鎮守神をお祀りする御塩殿神社に参拝しました。
御塩殿で作った塩の素を鉄釜で煮込み粗塩にして、さらに焼き固めて堅塩を作そうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710724555725-X88Bpph9g6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710596619652-LmXsdotQyr.jpg?width=1200)
海に近い住宅の中にひっそりある神社でしたが、綺麗に整備されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710596619973-sdju6mljDa.jpg?width=1200)
早起きした甲斐あり
朝ごはん前にご来光を拝み、2つの神社をお参りしました。
次はいよいよ内宮外宮です。