![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133799792/rectangle_large_type_2_c5afc75b1d06ee010fe4790c69c77977.jpeg?width=1200)
産業オープンダイアローグ研究会2023報告
産業オープンダイアローグ研究会(勉強会)の報告をまたまたさぼっておりました。2023年5月に第1回勉強会の報告をして以来になります。2023年度は以下のような内容で6回実施しました(zoomによるオンラインのみ)。
2023年度産業ダイアローグ研究会(勉強会)の取り組み
第1回 (2023.4.27) 声に出して読みたいオープンダイアローグ その2
第2回 (2023.6.29) 声に出して読みたいオープンダイアローグ その3
第3回 (2023.8.24) 学会シンポジウムの報告
第4回 (2023.10.26) ナラティブセラピーとは何か
第5回 (2023.12.21) 地域コミュニティでのダイアローグ
第6回 (2024.2.22) PTMFを活用したリフレクティングについて
いずれもエキサイティングで面白かったのですが、内容が多岐に渡り過ぎて、米沢が文章にまとめきれなかったというのが正直なところです。講義や会議と違ってそれぞれが感じたことを言葉にしていきますので、まとまらないというか、それぞれの思いがzoomの空間に広がり、緩やかにつながっているけれど、結論を出すわけでもなく、それぞれが感じたことを持ち帰る、不思議な空間になります。こうやって書いてみると、それこそがオープンダイアローグ的なあり方だよなと思いました。2024年度も6回開催予定です。