見出し画像

【アメリカ留学の方法】

こんにちは!サンゴです✌️
インスタグラムで発信をしていますが
最近、質問を多くいただけることが多くなりました。
そこで1つにまとめれるものはないかと探しているとnoteに出会いました。

こういう質問をいただきました!

フォロワーさんからの質問




留学方法

アメリカ大学の概要

アメリカには主に3つの種類の大学があります:コミュニティカレッジ(2年制)、州立大学(4年制)、私立総合大学(4年制)。アメリカの大学は単位制で、入学は比較的容易ですが、卒業は難しいとされています。

アメリカの大学への3つの入学方法

  1. 直接入学: 四年制大学に直接入学する方法。入学基準が高く、学費も高くなる傾向があります。

  2. 日本の大学から編入: 日本の大学で単位を取得し、その単位をアメリカの大学に移行して入学する方法。単位移行の可否は大学によります。

  3. コミュニティカレッジからの編入: コミュニティカレッジで単位を取得し、四年制大学に編入する方法。特に西海岸の大学で利用されることが多いです。

僕は3番を選択しました!
一度、日本の大学に入学しましたがその大学からの編入する方法がなく、単位も移行することができませんでした。
なので退学してからコミュニティカレッジに入学して
現在、四年生大学に編入して学生をしています。
お金のことも考えた結果です!!

入学するために必要なテスト

  • SAT(Scholastic Assessment Test): 大学進学適性試験で、主に数学と英語の読解・ライティング能力を測定します。多くの大学で入学基準として利用されています。

  • ACT(American College Testing): SATと同様に、大学進学適性試験です。英語、数学、読解、科学の4つのセクションがあり、オプションでライティングセクションもあります。

  • TOEFL(Test of English as a Foreign Language): 英語を母国語としない学生向けの英語能力試験です。リスニング、リーディング、スピーキング、ライティングの4技能を評価します。IBTとITPの2種類があります。

  • IELTS(International English Language Testing System): TOEFLと同様に、英語を母国語としない学生向けの試験で、リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの4技能を評価します。

僕はTOEFLのITPで合格点に達してアメリカ留学できるようになりました!!
TOEFL IBTとITPの違いについて述べようと思います!

TOEFL iBT

  • 形式: インターネットベースのテスト

  • 内容: リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4技能を測定

  • スコア範囲: 0~120点

  • 試験時間: 約3時間

  • 用途: 海外の大学や大学院への進学に必要な公式スコアとして使用

  • 受験料: 約25,000円(US$245)

TOEFL ITP

  • 形式: ペーパーベースのテスト

  • 内容: リーディング、リスニング、文法の3技能を測定

  • スコア範囲: 310~677点

  • 試験時間: 約2時間

  • 用途: 国内の大学や企業内での英語力測定、クラス分けなどに使用

  • 受験料: 数千円(団体による)

TOEFL iBTは、特にスピーキングとライティングのセクションが含まれているため、より実践的な英語力を測定します。一方、TOEFL ITPは文法のセクションがあり、スピーキングとライティングは含まれていません。

最後までお読みいただいてありがとうございました!!
記事にしてして欲しい事や知りたいことがあればインスタまで!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?