![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125449103/rectangle_large_type_2_e70ef1026169b15b595fc8350e705806.jpeg?width=1200)
【お出かけ】ブックハンターセンダイ 本との一期一会
こんにちは、さんごです。
2023年12月3日に、ブックハンターセンダイに行ってきました。当日の様子をレポートします。
ブックハンターセンダイとは?
2019年から始まった本好きによる本好きのためのブックイベントです。アマチュア文芸作家によるオリジナル作品が並びます。様々な分野のクリエイター同士の交流の場としても開かれています。
2023年は12月2日・3日に、仙台市宮城野区のギャラリーチフリグリで開催されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703389320870-EJpyNAnID9.jpg?width=1200)
この日の出展は、6ブース。会場に着くと、各ブースかなり賑わっていました。午後に行ったのですが、その時点ですでに売り切れになっている本もあるほどでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1703389767186-irgyhF9KJX.jpg?width=1200)
お試しで内容を少し読めるようになっていたり、手作りのポップで紹介がついていたり、工夫されていて気になるものがたくさん。装丁にも個性や世界観が表れていて、見ているだけで楽しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703389850252-3Trr2INgC4.jpg?width=1200)
あるブースで「初めての方はこちらがおすすめ!」とポップが添えられた1冊を、試し読みをさせてもらい、まんまと続きが気になったので、購入しました。一緒に収録されている詩もじんわりと心に残りました。この本をきっかけに、作家さんの他の本も読みたくなりました。
本を自分で制作できてしまうなんて…すごい!とワクワクしながら見てまわりました。なんといっても、ブースで作家さんと直接お話しできたのが嬉しかったです。2日間入れ替え制だったそうなので、次はどちらも行って見て回りたいなと思いました。本屋さんでは手に入らない素敵な本との出会いがある1日でした。