マガジンのカバー画像

アラフォーワーママ転職記

10
35歳を過ぎたワーママ2児の母が、フリーランスを経て同業で転職するまでの紆余曲折。 失敗も成功も経験したまま記しています。
運営しているクリエイター

#ワーママ

【雑記】フリーランスをやめた理由。

無資格・特筆する経歴なし一般的な社会経験だけで、4年間、フリーランスワーママとして働いて…

しちがつ
1か月前
18

【つぶやき】36歳ワーママ、フリーランスから時短社員へ。いろいろな変化

新しい環境で働き始めはや3ヶ月目。 フル出社自体がもう5年ぶりとかなので、大丈夫かなあと心…

しちがつ
3か月前
53

36歳ワーママ転職記 過去の失敗から得たもの

新しい職場で働き始めてはや一ヶ月。 ずっとnoteを書こう書こうと思っていたのですが日々に忙…

しちがつ
4か月前
18

35歳ワーママ転職記 なんだかふっきれた話

先日1次面接でどっと疲れて、もう正社員なんて無理と思っていた私ですが、その面接の2次があり…

しちがつ
7か月前
31

まさかの続報、フリーランス3年目の転職ストーリー

※2024.12.11 さらにふっきれたので、一部編集をし、全編無料にしました。 ※2024.07.16 おお…

しちがつ
8か月前
9

3年目フリーランスの転職ストーリー

コロナを機にフリーとなった私が、現在新しい職場で働き始めて丸3ヶ月。 いまも仕事の帰り道に…

しちがつ
10か月前
16

お仕事意思表明2024

フリーランスになり、はや3年目。 子持ちとフリーランスというのは非常に相性がいいなと思っていて、 特に在宅勤務だったりフレックス(というか、自分の都合がいいように働ける)のは本当に革命的だった! それも今までの経験があってこそで、今まで様々なことに挑戦させてもらえた環境に感謝だし、自分に対しても頑張ってくれてありがとうと言いたい。たまには。 だけど2023年に入り、 何のためにフリーランスになったんだっけ と思わざるを得ない日々が長く続いており、自信喪失したり自己嫌悪した