見出し画像

アビとメシ2024⑦

 夏休みの長崎帰省に合わせ、開幕戦に続いて2024シーズン2度目のホーム福岡遠征。
 昼過ぎ頃、福岡空港に到着すると、I氏が合流して麺活に付き合ってくれた。

ヴェルディサポさんオススメの海鳴のジェノベーゼ🟢
豚骨とイタリアンの相性がこんなに良いとは!!

 キックオフの19時まで時間はあるが、スタジアムに行くには暑すぎるので、福岡と東京の仲良しアビサポさんとで集まってビールを飲むことに。

ソラガ•ミエールでリアル居酒屋スペース٩( ᐛ )و

 予約してもらっていたのは、ずっと行ってみたかった憧れのソラガ•ミエール
 基本的に、夏の暑い時期には夕方からしか営業していないとのことだったが、予約していたので特別に少し早めに入れてもらえた。

色んなプレモルが飲み放題!

 広い店内はエアコンはなく、屋内なのに完全に真夏のビアガーデン状態。かなり暑かった。
 それでも、試合前にアビサポ仲間でワイワイとビールが飲めるのは最高だ。試合前からいい感じに出来上がってきた笑

楽しく飲んでいざベススタへ🐝〰️

(前回の記事はこちら⬇️)



第27節 ホーム新潟戦

半年ぶりのベススタゴール裏
今回はバクスタ寄りで全力応援したけれど…
がっくし…

 もちろん勝たせる為に全力で応援するし、勝って喜びたいし、負けるのはめちゃめちゃ悔しい。
 それでも、福岡でホームベススタでアビスパの試合が観られること自体が嬉しいんだよね。

関東サポの貴重なホーム遠征なので
とりあえずこういうのはやりたくなる笑

 試合後は、赤いサンダルの人のご厚意に甘え、一晩お世話になることに😭
 ベススタからのアクセスも抜群なお宅でした。
快適に過ごさせていただけました。
本当にありがとうございました!!

行ってみたかった鶏富士さん!
乾杯!!
半分食べるまで写真をとるのを忘れるほど
美味すぎたズリ刺し
シメのラーメンも美味すぎた
これは居酒屋さんのレベルではない



念願だった夢の国へ…

ちょんまげしげさんから撮っていただいた写真
これは永久保存です🥹
もう嬉しすぎて、ここはまさに夢の国でした
アビスパの選手も食べに来てたという
奈多にある洋食屋さんでランチ🍽️



第28節アウェイG大阪戦(蒲田HUB②)

 1ヶ月ちょっとぶり2度目のHUB蒲田西口店でのガンバ戦。
 蒲田のHUBにもっとアビスパ色を強めて欲しいと思い、Lフラッグ(アビスパおせちを包んであったやつ)を寄贈させてもらった。
 今は、お店の目立つ場所に飾ってもらえてて嬉しい☺️

このフラッグ、近くでよーく見ると
実はおせち海老のシミが少しついている笑



第29節 ホーム神戸戦(KITEN!⑨)

 KITEN!に通うようになって、だんだんと顔見知りが増えてきた。サポ仲間と一緒に観戦できると勝利やゴールの喜びは倍になるし、負けた時の辛さも紛れるのがいい。
 (そして、この日も惨敗だった…)

 いつの間にか自宅で1人DAZN観戦というのが少なくなってきた。
(DAZNの年パス購入した意味が…🙃)

KITENの前に高円寺駅前の焼き鳥さんへ
赤星の瓶が飲みたくてサポ仲間と乾杯
焼き鳥屋さんで豪快に皿をひっくり返し
焼き鳥のタレまみれになってしまったトートバッグ



第30節 ホーム町田戦(KITEN!⑩)

負けた後にやけくそでふくやの明太子ごはん
負けた後でもふくやはうまいよ
いつも気になっていたKITENの隣の武蔵野うどん
出汁も麺も博多うどんとは真逆です
いつものメンバーで乾杯🍻
ふくやんの唐揚げ✖️瓶の赤星🟰最強

 アビちゃんはずっと絶不調。この試合のことはほとんど記憶にない😇。


⑧(最終回)に続く

いいなと思ったら応援しよう!