ゆたんぽ
無印良品で新調しました。昨年引越しの際に荷物になるからと古いものを手放しました。昨年の冬はなんだかんだ使わずに過ごして「もういらないかも」と思っていたのですが、ここ最近暖房つけるほどじゃないけど、足が冷えるなという日がありまして、日中椅子の足元に毛布にくるんだゆたんぽを置いて過ごした日々が懐かしく感じました。以前は暖房をつけても晴れた日中ゆたんぽがないと過ごせないくらい寒い部屋で生活していたのです。今は部屋も広くなくそこまで寒くもないのですが、そのせいか暖房をつけるタイミングが難しいのです。以前のものは薬局で購入したので見に行ったら意外に置いてなくて探していたら無印良品で見つけることができました。ゆたんぽ自体は以前持っていたものと変わらないのですが、別売りのカバーの肌触りとしっかりした作りがケタ違い。以前のものはゆたんぽの付属品でマイクロファイバーでした。無印のものは「シェニール湯たんぽカバー」の商品名で再生ポリエステルらしいです。キルティングっぽくて生地の厚みもしっかりしてて抱きしめていたいくらい私の好みの肌触り。今年は彼を私の恋人に冬を越したいと思います。