2025年春の節分は立春が昨年、今年と2月3日にズレたため
俗に言う豆まきは

2月2日‼️

明日じゃ無いんですね〜
今日!2月2日です✨

春の節分は豆まき、鬼退治、恵方巻き、と、これらのイベントが主流ですが
これらは節分=四立(立春、立夏、立秋、立冬)の前日を指します。
春の節分は鬼退治がメインイベントになっていましたが、いつのまにか恵方巻き食べて福を呼ぶ、などイベントあっての節分になっています。

我が家では✨

まず
⚫︎午前中に恵方巻き買いに行く。
⚫︎玄関にほんの少し、隅っこをメインに塩をまいて
掃き掃除をする。
⚫︎ほんの少し日本酒を入れた洗面器に雑巾を浸し
きつく絞り、玄関を掃き掃除。この時、水分が足りないので
ノロキラースプレーを撒きながら拭く。玄関は下りた所も掃き掃除。
晴れてれば水撒きなどもありですが、あいにく雨のため、今年は掃き掃除でした。

さぁ〜いよいよ恵方巻き食べる!
吉方はどこかなぁ、、、ない!恵方巻きにいつも書いてあるのに無い💦
なので調べる💧

西南西やや西寄り。やや、、、
ま、西南西ということで。

ウチは狭いので壁側にいつも座る長男からブーイング
向けないよ💦
西南西に位置してたんですね、、、なのでテーブル反対に補助席を設け
やっとみんなでかぶりつき✨
あ、そうそう。今年はね、この節分の日に各地で舞や祈りを捧げてくれてる神職の方々に感謝して食べようね!
と、言ったら、またなんか言ってるよ、と言わんばかりに沈黙。
ハイハイ、感謝しながら黙って食え!です🤣

モーがいなくなったイベントに、ようやく慣れてきた今日この頃
きっと恵方巻きたべてないんだろうなぁ、と呟くとミンが
『写真送る!?』
『え、なんの?』
と、ミンが指さしたのは、食べ終わった恵方巻きのトレー。
いやいや、いやいやいや🤣🤣🤣
ひどいな娘

来年は恵方巻きを口実に帰っておいでって言おうかな。


めんどくさい古の良き風習も
悪しき金儲けの策略も
全部逆手に取って家族が集まる口実に使えたなら
周り回ってどれも良き良き🥰


いいなと思ったら応援しよう!

Walker.M˚✧₊⁎占い師の卵⭐︎何が孵化するかわかりません⁎⁺˳✧༚
応援してくれたら嬉しいです☺️ いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!