見出し画像

2025.1.18 ゼストクラブレガシー

11人参加4回戦。使用はUWサルベイジャー

R1 WB複合コンボ ○××
g1 相手初手黒力線スタート。サルベイジャープランハンドの為瓦解。ヘルムボイドと判断してカーンプランに。3t目マイコカーンで勝ち。

g2 ゆっくりハンドから致死の蒸気をプレイされるも判別を思い出せずターンパス。返しにテフェリーの防御で引きこもられて負け。

※1 致死の蒸気は7マナ未到達であれば猶予が生じる為即起動でターンパスが正解

※2 テフェリーの防御では墓地の対象までは効果が働かず負けないわけでは無いのでLodestone Bauble無限ドローは有効。即畳んだが一考の余地はあった。

g3 相手初手黒力線スタート。サルベイジャープランを諦めてビートプランに切り替え。ウルザ着地後結界師orカーンを求めて3回能力起動するも見つからず相手ラス番で土地をつもられて負け。

R2 UWスタイフルノート(タビ丸さん) ○○
g1 相手のタミヨウ、キュリーに対してカラカスで誤魔化し。キュリーに対してカラカスをスタイフルされた際フルタップになったのでたまくつセットからサルベイジャーで勝ち。

g2 互いに1マリ。初手チャリ1にwillを切ってもらう。急いた相手の眼魔キャスト時にフルタップになったので同上。

R3 RGランズ ○×○
g1 最速サルベイジャーで勝ち。
g2 最速デプスで負け。
g3 土地詰まり気味な相手に対してサルベイジャー×2とバリスタx=4で押し込み。

R4 UBリアニ○××
g1 チャリス1でもじもじさせてるうちにバリスタで殴りきり。
g2 ダウスィーが駆除できずに土地を攻められて負け。
g3 相手2t目にヌルロで負け。
試合後サイド確認したら牛の介入も僧侶もいれないで黒力線入れてたミス。

2-2

終了後はセファブレ、スタイフルノートのプレイを見学。アルーレンのフリプ。アルーレンのサイド案を改善して暫く回していくことにする。

・置物に触れられないシーンが多々見受けられたので聖戦士が欲しかった。牛の介入との兼ね合いを考慮して枚数調整した上で検討したい。






いいなと思ったら応援しよう!