見出し画像

転職の決め手となる3つの基準 - 11回の転職経験から導き出した判断軸

セール中

〜3月1日 00:00

はじめに

11回の転職経験の中で、7回目ぐらいから転職の判断基準が明確に見えてきました。この基準は、その後の転職判断に大きく役立ち、現在も活用しています。

しかし、この判断基準は年代やその時々の環境によって大きく変化します。今40代の私ですが、20代や30代のときに現在の考え方を持っていれば、辞めないという判断をしていた企業も多数ありました。同様に、50代、60代になったときは、また違う判断基準になるかもしれません。

つまり、その時々の年齢や環境において、しっかりと考えて、そのときに納得いく決断をすることが重要です。これは簡単なことではありませんが、後悔しないためにも必要不可欠な過程です。

1. 転職判断の基本フレームワーク

仕事をするにあたり、基本的に4つの軸があります:

ここから先は

7,188字

セール中
¥1,500
¥ 1,000

2月2日 11:30 〜 3月1日 00:00

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?