びっくりするくらいハマっている
オーディション番組といえばNiziUのイメージがあって、当時友達が見ていたのを覚えている。
すごい熱量で話す友達を横目に、「オーディション番組で熱くなるってどんな気持ちなんだろう?」って不思議に思ってた。
でも、今の私と言うと毎週金曜日はnonogirls とtimeleszのオーディション番組をハシゴしている。いつも金曜日が待ち遠しい。
nonogirls 通称ノノガは、出ているどの女性も美しく目の保養になることはもちろん、いろいろな人間性も見えて見る度に虜になった。
今まで注目していなかった方も見てみると、また推しが増えての繰り返し。
今まで推しのいなかった私に初めて尊さのようなものを味わせてくれた。
彼女たちになったかのような気持ちになり、毎週のように画面越しに一緒に笑ったり涙していた。ノノガはもう配信が終わってしまったので、ロスになることだろう。
timeleszのタイプロは、個人的には最初は実力に差があるのかなと思っていたが、努力は実を結ぶのだなと勉強させてもらった。
一人ひとりのキャラも回を重ねる事にわかり、こちらもまた推しが増えていく喜びを味わえた。
タイプロも成長を見守る親のような気持ちで見させてもらっている。
2つとも画面越しで見るどの方も一生懸命、ひたむきに頑張っていて「頑張っている人ってかっこいい。もっとずっと見ていたい」という気分になった。
あ、私頑張っている人を見るのが好きなんだとも思ったよね。
私は何も頑張っていないけど、それでも頑張った気になるんだよね。出てる方たちの隣にいるような感覚。不思議。1番近くで見てるような気持ちにもなる。
タイプロはまだ終わっていないので、これからも金曜日を楽しみにしたいな。
そして、オーディション番組が終わってもそこがスタート地点なので、応援もし続けたい。