見出し画像

【青年海外協力隊】カメルーンの首都、案外都会って思いました

カメルーンの首都はヤウンデといいます。主に行政機関が集まっているカメルーンの中心地です。
人口は約250万人とも言われ、商業都市ドゥアラに次いで2番目に大きな都市です。

人口だけでいうと、日本の名古屋と大阪に匹敵する人口数ですが、貧富の差が激しく、年の発展度、建物などは政令市以下で地方の県庁所在地くらいかなといった印象です。


銀行です。

教会も立派

行政関係の建物だったかな

ヒルトンホテル

僕らがよく行っていた韓国料理店

今回はいい面だけですが、首都なので、なんでも揃って、暮らす分には不自由はないです。

途上国とはいえ、カメルーンの首都や大都市は、外見上はそれなりに発展しています。アフリカの経済規模で言えば、悪くない方で、真ん中くらいなのかなと思います。

簡単にカメルーンの首都の雰囲気の紹介でした。

いいなと思ったら応援しよう!