見出し画像

「捨て活」のためにnote始めました。

自己紹介

初めまして。ハワイ在住のSandyといいます。

今年は私にとっていろんな節目の年なので、何か記録に書き残しておきたいと思い、今更ながらnote始めました。

  • 今年50歳

  • ハワイ在住10年目

  • 今の仕事を始めて15年目


noteを始めた理由

今年、実は自分にとって大きな変化がありました。
それは「捨て活」を始めたこと。

noteを始めたのは、捨て活を始めた心理状態や、それにともなっての変化などを綴っていこうと思ったからです。


片付けられない人生

私は子供の頃から今の今までずーーーーーーーーっと「片づけられない人」として生きてきました。

部屋はいつも物が多くて散らかっていて(足の踏み場はありますが)、人生で何度も何度も片付けられる人になろうとチャレンジしてきました。

・・・がいつも挫折。

少しは整理整頓ができても、また少し経つと元の散らかった状態に戻っては「やっぱり私には無理だ」と溜め息。。。

40歳になった頃からは「もう何十年も片付けられる人になりたいと思って何度も挑戦したのにできなかったってことはもう無理だ」と公言し始めていました。

残りの人生は不得意分野ではなく、自分の得意分野を伸ばすために生きていこうと決心していました。


そんな私の捨て活

そんなこんなで40年以上「片付けられない人」として生きてきた私が、今年になって「捨て活」を始めたわけです。

なぜ今になって「捨て活」を始めたのか、そしてどのような変化があったのか、など赤裸々に綴って行こうと思います。

「50歳過ぎてからでも遅くない!」と信じてはいますが、何しろ「片づけられない人」歴が超長い。

なので、失敗したり苦悶したりしながらの捨て活になるかも知れませんが、カッコつけずにさらけ出していきたいと思っています。

これからどうぞよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!