いつもの道順も地図アプリで見てみると、、、
こんにちは。
普段、なにげに多く使っているスマートフォンのアプリといえば、地図アプリじゃないでしょうか。GoogleMapやiPhoneの地図アプリなど、いろいろ地図アプリも無料で充実しています。
以前は車に地図帳を一冊おいていたものですが、今では初めていく場所などは、必ずGoogleMAPで確認してナビ機能をつけていくなど、もう普段の生活の道具の一つとなっていると思います。
アプリの精度も向上していて、カーナビなんか取り付けなくても十分ですからね。
■改めて経路検索してみると、、、
それで今回おススメの使い方が、いつも通っている道順というのを、あえて改めて地図アプリで経路検索してみるというもの。
知っている場所は、皆さん改めて道順を検索しないと思うのですが、だまされたと思って地図アプリで経路検索してみてください。
いくつか経路が検索されてくると思いますが、いつも通っている道順とは違ったルートを提案してくることがあります。
それが結構、意外で面白いのです。
「えー、その道順で行く??」とか、「それ、遠回りでしょう?」とか、「ほんとにー?」という経路も。
でも、それで実際ためしに提案された経路で行ってみると、案外、早くついたり、遠回りだけど車が少なくて運転がしやすかった、とか、発見があります。
■自分が馴染んだ道が、近いと思い込んでいる
地図アプリの提供する経路検索は、交通状況も盛り込んだ結果に、なっていて私たちの固定観念にとらわれない検索をしています。
「この道順が近い(早い)」というのは思い込みで、実際には「通りなれた道を選択している」だけなのかもしれないです。
もちろん、通りなれた道のほうが、安心して車も運転できると思いますが、時間と気持ちに余裕があるときなどは、ためしにちょっと地図アプリに頼って違ったルートを通ってみるのもおススメです。
いつもと違った道を通るので、知らないお店や眺めのいい景色など、新しい発見とかあるかもしれないですよ。
あと、いつか試してみたいのが、同じスタート地点から、いっせーので、出発して一方は、GoogleMAPなど地図アプリで経路検索、もう一方は自分の経験とカンで目的地まで、どちらが早いか比べてみる、というのをやってみたいなと思っています。
もちろん、交通ルールはちゃんと守ってですね!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?