見出し画像

日々の泡/風邪のクライマックスをむかえております

11/15(金)
 朝起きると大風邪すぎて、午前半休をもらった。1日休めば?といわれたけど、今日は人が少なすぎて憚られる。歯医者の予約は別日にずらしてもらった。二度寝中の夢は峯田とお話をしている夢だった。具体的には何も覚えてないけど、けっこう長いこと話していた。
 昼になって町屋まで働きに行ったが、なんかしんどく仕事も落ち着いていたのでそのまま少しおしゃべりして帰ってきた。何やってんだか。家で電話すれば済んだ話。せっかくきたので駅前のサンメリーでパンを買って帰った。具合が悪いせいか、選ぶものが変。学生のときに大好きだったフィセルガーリック(当時はガーリックフィセルという名称だったような)とかりんとう饅頭などを買った。
 喉から肺までが重く厚ぼったい。咳と鼻水がでて妙に汗をかく。なんだろう。って風邪なんだが。熱があれば大手を振って休めるのに、ぜんぜん熱はなし。まあ嘘をついたってよかったのだけど。
 お茶の水サンクレールのところに「フィンランドからサンタがくる!12/7」と大きな横断幕があった。その感じが今日見た夢のどこかの部分に似ていた。中央線12両だったらグリーン車で座って帰ろうと思ったけど、時刻表をみるとしばらく10両しかなかった。残念。
 早い時間帯だしせっかくなのでスーパーに寄る。柿がおいしそうに見えて、種類を変えて2つ買った。富士柿がとても立派で、今度生ハムを巻いて食べてみようと思う。煮溶けたうどんが食べたいと思ったけど、売り場を見るうちにシチューでしょ!と思い至り、いろいろ買った。ホワイトソースから作ろうと思う。買い物かごに人参と柿2つとオレンジジュースが入っていて、全体的にオレンジ色でファンシーな買い物になった。
 家に帰って、そのまま野菜と肉を切ってコンソメで煮ながら日記を書く。煮えたら一旦寝ようと思う。家に着く直前で急にお腹が痛くなってきて下したのだ。体温は35度2分。もはや死んではいまいか。2月の銀杏BOYZのライブのお知らせが出たのですぐ申し込み。大阪で真心ブラザーズとのツーマン。大阪ぐらいなら行こうじゃないか。なにとぞ。
 昼寝から起きても軽快はせず。今日はシチューを食べたり本読んだりしてとっとと寝ます。(そして熱は36度8分に…)

※写真は柿


いいなと思ったら応援しよう!