マーニャにスパッツを履かせて怒られ、アリーナのタイツを脱がせて怒られる話
こんにちは。ドラゴンクエストモンスターズ3のマーニャの衣装についてやや燃えしてますね。
発端は先日のニンテンドーダイレクトで公開されたPVに登場するマーニャが、CEROへの配慮なのかなんなのか、原作の衣装よりも露出度が下がる様な変更を加えられていたことです。
ファンの間での話題の中心は露出度が下がって残念という短絡的な話では無い様に思います。
露出度を下げつつエロさも維持するやり方もあるだろ的な話になれば、それはそれで規制の意義の形骸化につながるのではとも思いますが。スパッツを着る着ないの話になってくると、思い出されるのは同じくドラクエ4のキャラクター、アリーナの生足問題です。
いわゆるドラクエ無双であるドラクエヒーローズに登場したアリーナのキャラデザが、原作ではタイツを履いていたのを生足に変更したところファンから顰蹙を買ってしまい、最終的に黒タイツ版衣装をDLCで用意するところまでいった話です。
(ちなみにDQ4発売当時に鳥山明が書いたアリーナの中には生足版も存在します!!)
スクエニも大変です。マーニャにスパッツを履かせて怒られ、アリーナのタイツを脱がせて怒られ。
しかしやはりじっくり考えてみても、私の頭の中にいるアリーナ姫は生足でミニスカートを履くのは嫌がりそうですし、もっと露出度を下げてくれとお願いされたマーニャがあんな適当なスパッツを選んで履くようには思えません。
結局、新しいデザインが受け入れられるかどうかは、ファンそれぞれの頭の中にいるそのキャラらしい着こなしをしているかどうかなのでしょう。
終わり。