
湯河原 幕山マラニック
小田原から湯河原幕山までワンウェイ・マラニック。小田原城から早川漁港を経由して、一夜城に向かう途中から農道に入り、ミカン畑の丘を相模湾を見下ろしながら、根府川駅までは雲と並走。
根府川駅からは農道と林道をつないで真鶴駅。ここまで約18km。距離を稼ぎたいので、ここで道草、真鶴半島をぐるっと回って真鶴駅に戻り、湯河原の幕山を登り降りしたりして、湯河原駅でフィニッシュ。何とか40kmまで距離を稼ぎました。
毎年、湯河原の梅は走って見に行くのですが、今年の梅は開花が早かったので、残念ながら見頃は過ぎていました。そのかわり、伊豆半島のあちこちで、河津桜や名前が分からない桜(ソメイヨシノではない)が綺麗に咲いていました。気がつけば今年も3月、月日のたつのは早いものです。