日本文化は精神性が高い、ゆえに精神が成熟しないと良さに気づけない
前の記事「日本・日本人のすごさを日本人があまり分かっていない」に自分史上過去最高のいいねをいただきました!
お読みくださり、またいいねをくださりありがとうございました!
こんなタイトルをばん!と掲げてますが
相対的なことを言ってるのではなく
日本文化を日本人の私から見て
このように思ったわけです
子どものときには気づけない日本の魅力と強さ
多弁でも雄弁でもなく、
世界の列強各国においては慎ましすぎるほど静かな日本🇯🇵
「知りたい」と思うものにはとことん教えるが
興味のなさそうな者には手招きしない、
そんな粋な職人魂・職人気質がどこか根底にある日本人🇯🇵
「職人気質」
この言葉が本当に似合うなと思います
もちろん商人魂や侍魂もあるのですが
あまりにも多くを語らないことに加えて
真に理解するには多方面からアプローチしないと
理解しにくい独特の世界観をもっています
なぜこれが成熟した文化だと言えるかというと
パワーのある「何かかっこいい」に終始せず、
そこに至る美学があること
素晴らしいと我が国ながら思う
日本文化において「美しい/美しくない」は
外観の様相ではなく、
(それはむしろ後からついてくるもので)
プロセス、そして内包された一貫した想いや
細やかな気遣いなどに表れると考えている
どうも最近の日本人は「美学」をもたない人が多い(少し頑固なおじいさん風味)
社会全体、自分も含めて精神性が幼いように思う
アイデンティティが不安定で自立できていないため「美学」が育ちきっていない
これは「道徳観」とも言い換えられるし
「審美眼」ともリンクしている
自分さえよければいい、と押しのける姿は醜い
そこで得た利益で着飾ってもマウントをとっても私たちの大半はきっと
品性がないと切り捨てるだろう
文化圏がまるで違う外国に勝つには
同じように手段を選ばない方法は確かにいいかもしれない
でも、と私は思う
向き不向きがあるのだ
見た目も生まれも日本人ながら
日本とは違う文化圏で育った人は
おそらくそれが出来るだろう
だがそれは「日本文化で育った人」ではないからで
日本人にはそれが出来ない
(ちなみに、そのことを非難してるわけではない)
日本人なら「ルール無視で出し抜く」のではなく
道徳的にも許された範囲の中で圧倒的に力を発揮する
なぜなら、設定されたルールに則ることが「美しい」のであり、極限まで研ぎ澄ませていくことが「美しい」
本来、そうした出し抜く動きに向いていない、100%日本文化で育った日本人が海外勢と同じ方法をしても勝てないと思っている
自分たちの血肉や骨に染みてる、DNAに刻まれたものでひたすらに勝負するしかない
そしてそれは絶対に唯一無二の大きな力となる
だから世界がその良さに気づいたとき、
日本の技術や企業が突如スポットライトを浴びる
日本で生み出された物の良さ、
日本に受け継がれてきた習慣、
そうしたものは伝わるのに時間がかかる
全体に行き渡るまで時間がかかるのだ
偽物が跋扈する社会で、それが真だと証明するのに必要な時間だ
トンデモ建設でカッコいいものを作っても数年で崩れ落ちて偽物だとわかるように、
実と体が揃っているものは何が起きても崩れない
だから今こそ、
我慢強く辛抱強い日本人が強く生きれる
その真価がいま問われている
焦っちゃダメ
すぐにわかるものばかりが価値じゃない
諦めずコツコツ凛と美しく参りましょう