見出し画像

eMAXIS Slim 米国株式の価格推移(2024.09.13)

私は投資は積立が一番と考えています。
毎日の株価の動きに一喜一憂することなく、毎月ただ決められた日に、設定した金額を買えるだけ購入する。
これが毎月積立投資の最大のメリットです。

とは言いながら、投資信託の基準価格は気になるものです。

私が積立投信で最も配分を高くしている商品は、
三菱UFJアセットマネジメントの
「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」です。

直近2週間の基準価格の推移

9月13日  28,576円
9月12日  28,625円
9月11日  28,178円
9月10日  28,331円
9月 9日  27,858円

9月 6日  28,435円
9月 5日  28,629円
9月 4日  28,995円
9月 3日  29,977円
9月 2日  29,789円

直近半年間の月末の基準価格の推移

8月30日 29,198円
7月31日 29,851円
6月28日 31,789円
5月31日 29,510円
4月30日 28,832円
3月29日 28,559円

過去の四半期ごとの基準価格推移

2023年12月末 24,281円
2023年9月末  22,940円
2023年6月末  22,664円
2023年3月末  19,167円
2022年12月末 18,084円


基準価格からの私見

前週末の米国雇用統計の発表を受けて、
基準価格は9月9日に27,858円まで下落しました。
しかし週末13日には28,576円まで戻しました。
28,100円台ならば追加購入してもよいのかもしれません。

投資は自己責任

投資はすべて自己判断です。
あくまでも私の個人的な見解です。

いいなと思ったら応援しよう!