![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70321140/rectangle_large_type_2_537da19ea6077f977b314b2176fd9dbc.jpeg?width=1200)
サンダル屋さんの冬
「真冬のサンダル屋さんって何をしているの?」
寒~いのが大の苦手。毎年冬になると”人間はなぜ冬眠しないのか”を本気で考えてしまう、オーナーMimiです。
サンダル屋さんって冬はやることないんでしょ?
はい、私もそう思っていました。が、現実は違いました。というか、真逆かもしれません。
実は、サンダル・ビーサン業界では冬が勝負時と言われいます!
そう、文字通り「季節外れ」の忙しさなのです。
この冬の間に、いつか必ずやってくるサンダルシーズンの為、準備が必要。
棚卸に広告準備、発注、輸入や新商品(限定カラー)の選定にプロモーション計画。。。
たまった書類の整理や決算もあり~などなど、
事務作業と実務がドドド~っと押し寄せてきて、とにかくやること満載!!
結論:サンダル屋さんの冬は意外と忙しい。
とはいえ、現在ほとんどの仕事がリモートできる時代なので、アメリカ本社との打ち合わせも、こうやって温かいお部屋でzoomでできる良い時代になりました。^^
さて、いよいよ2022年の今年はgurus Japanとしてブランド2シーズン目を迎えます!
環境、地球に優しい消費をさらりとおしゃれに!!
気軽、且つ価値あるアイテムとしてgurusグルズがより多くのお客様に選んでいただけるよう、今年もスタッフ一同頑張ります^^
今年もよろしくお願い致します!!
〖土に還るサステナブルサンダルgurusグルズ®〗
◎約5年で土に還る生分解性のある天然ゴム100%
◎ご購入毎に木を植えています🌲
◎耐久性抜群で3シーズン以上履ける!
公式ECサイト:https://gurus.jp/
#グルズ#木を植えています #おしゃれサンダル #サスティナブルファッション #ヴィーガン #地球に優しい #オーガニック #サンダルコーデ #ヴィーガンファッション #SDGs #エシカル #ヨガ #ヨガファッション #サステナブルな暮らし方 #春サンダル #春ファッション #アウトドアコーデ #土に還る