20200220 魔の3週目〜っていう言葉があるんだなぁ…感情って先天的にあるもの?後天的に芽生えるもの?
母さん、ばぁちゃん、口を揃えて、「今日は全然YM、寝なかったわぁ…」と。
おっぱい→2時間抱っこ→おっぱい→2時間抱っこ…のループだったとのこと。
抱っこをやめ、ベットに下ろすと泣くという例のやつ。いよいよ始まったか。
どうやら世間では「魔の3週目」というらしい。
「魔の3週目」。噂によると、赤ちゃんが世に出てきたことを認識し始めたことにより起きる現象とのこと。これまでの2週間はどんな気持ちだったんだろう。そっちも気になる。
まだお腹の中にいる時とさほど区別がついていなかったということなのか。
にぶっ。
赤ちゃん敏感なのに、そこはにぶっ。
しかし、世に出てきたことを認識し始めるのはよいとして、なぜ泣くんだろう。
環境の変化が怖いのだろうか。すでに恐怖とか不安とかいう感情は芽生えているということなのか。
だとしたら、なんかすごいよなぁ。感情は先天的にあるもなの?
妊娠中、エコー写真なんかを見て、身体的な成長を遂げていることは容易にわかったけども。その個体は感情を持っていたんだろうか。
SRを見てみると、感情は後天的にも育つ、芽生えるとも感じる。当然、1、2歳の頃はなかっただろう感情が毎日溢れている気がする。
それこそ、YMが産まれて母さんや父さん、特に父さんが取られちゃうんじゃないかという、焦燥感や嫉妬心。これなんかは後天的に芽生えたんじゃないかなぁ。
と、色々書いてて気づいたが、私自身もSRやYMを授かって、新たに芽生えた感情はたくさんある。使命感であったり、絶対的な愛情であったり…。これなんかは後天的なものなのかなぁ。
もしくは、後天的なものはなく、そもそも先天的にあるものが、環境や体験によって、明るみに出るものなのか。
と、グダグダ書いたが別にどっちでもよい話だな。
ただ、SRにもYMにも感受性豊かな人間になってほしいなぁ。
魅力的だから。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?