見出し画像

はじめてエレキギター購入する時に大事なたったひとつのこと

エレキギターを始めようと思った時にまず最初に悩むのがどのギターを買えばいいのかということ。ネットにもはじめてエレキギターを購入する人に向けた記事がたくさんありますし、おすすめのギターが載っていたりしますが、人によって言うことが違ったり、おすすめのギターが違ったりして、『結局何を買えばいいんだー』って頭を抱えていませんか?

画像1

なぜなら一言にエレキギターと言ってもさまざまなブランド、形状、色、価格のものがあって本当に多種多様だからです。私も最初にギターを買うときはムチャクチャ悩みました。

「はじめて購入するギター」と言う切り口での記事はもう腐る程ネットに溢れていますが、本当に大事なたったひとつのことをお伝えします。

それは、

 モチベーションやテンションが上がること

画像2

ギターを眺めてカッコいい、弾きたいと思えるかどうか、ギターを実際に構えて見て、自分の姿がカッコいいと思えるかどうかが一番大事です。

なぜなら私の経験上エレキギターは、

・ギターはある程度弾けるようになるまでのハードルが高い
・はじめは音の違いなんて分からない
・すぐに別のギターも欲しくなる

からです。

ギターはある程度弾けるようになるまでのハードルが高い

いきなりこんなこと言うと「せっかくギターはじめてみようと思っているのにテンション下げるようなこと言うな」と怒られそうですが、まごうことなき事実です。 

FenderのCEOが初心者の90%が挫折していると語っています。
https://www.musicradar.com/news/90-of-beginner-guitar-players-give-up-within-a-year-says-fender

そこでとにかく弾きたくなるギターを選ぶことが重要です。見た目が美しい、カッコいい、好きなアーティストが使っている、理由はなんでもOKです。ハードルは高くてもずっと続けていれば必ずうまくなります。とにかく大事なのは続けることです。

はじめは音の違いなんて分からない

いや俺は絶対音感持ってるとか、耳が凄く良くて「芸能人格付けチェック」なんかでも必ず音の聞き分けに正解するって方は飛ばしてください。ですが、ほとんどの方ははじめのうちはそんなに音の違いは分からないのではないでしょうか。

そもそも良い音というのは主観であって人によって感じる良い音は違います。

もちろん音域が広いとか、倍音が良く出るとか、サステインが長いとか科学的に根拠を示すことができるものもありますが、だからといってそれらを全ての人が良い音と感じる訳ではありません。

良い音というのは様々な音楽や演奏を聞く中で形成されるので、途中で変わったりするものです。

また、「○万円以上のギターじゃなきゃダメだ」みたいなことを言う人がいますが、そんなことありません。

だいぶ昔は安いギターに粗悪なものが多かったようですが、最近のギターは安いギターでもしっかりと作られていますし、エレキギター の場合弦が弾かれてから、弦振動→ピックアップ(マイク)→電気回路(ポッドや配線)→ジャック→シールド→アンプ→スピーカーとあげればきりがありませんが、様々なものの影響を受けて音が決まります。

エレキギター本体だけでギターの音色が決まる訳ではありませんし、後からパーツや機材を変更することで音は変えることができるので、自分が良いと思える音が明確になってから理想の音を追い求めればよいと思います。
※ただしフレットのエッジの処理が甘くて怪我をしてしまうようなギターもまれにあるのでそういったギターは避けてくださいね。

すぐに別のギターが欲しくなる

最初にテンション、モチベーションの上がるギターを選べといっておいて、結局別のギター欲しくなるんかいって思われるかもしれませんが、そうなんです、欲しくなるんです...。

画像3

エレキギターをはじめてから、ギターのことを知れば知るほどどんどんギターが欲しくなります。ストラト、レスポール、テレキャス、それぞれどんな音がするんだろうとか、シングルコイルのピックアップよりハムバッカーの太い音が良いなとか、ボディの材質や塗装でこんなに音が違うのかとか、前にも話した通り、本当にギターは多種多様です。

なので最初は細かいことは気にせずにとにかく見た目です。

細かいことが気になる方は「タメシビキ」で有名なギタリスト山口和也さんのYoutubeチャンネルを是非!!
https://www.youtube.com/user/kkkzzzyyy324/featured

気がつけば長々と書いてしまいましたが、もう1度いいます。

はじめてエレキギター購入する時に大事なたったひとつのことは、

テンションやモチベーションが上がること

です。

最後に皆さんが挫折する90%に入らないことを祈っています。

いいなと思ったら応援しよう!