#179「魔法の読書法」
読書はお好きですか?
私は、読書は好きで16年で4,600冊も読み続けてました。
これからも、まだまだ本は、心の栄養と思って読み続けます。
しかし、読書効果があったかちょっと、半信半疑です。
そのため、本当の読書の活用法を知りたくて、本書を読んでみることにしました。
著者の望月俊孝氏は、6000万円の借金を抱えて失望のどん底に落ちた経験を、読書の力で再起、さらにお金と幸せを手に入れてしまう。また、本からヒントを得て、夢が叶う「宝の地図」の考案者でもあります。
本書から気になったポイントです。
読書をして、成功している人と、成功していない人がいる。
それは、どんな違いがあるのだろうか?
ただ、単に、乱読・多読では、成功は手に入らない。
しかし、本当の成功者は、読書からヒントを得て、アウトプット、行動に移している人です。
本を活かすも、殺すも読者次第ですね!
せっかくなら、本を読んで成功者になりたいですね!!
※ここでいう成功者は、お金と幸せを手に入れる人です。
最後まで、ご覧くださり、誠にありがとうございます。