#10「世界観を演出へ」
今日は、プレゼン資料の作成に、
noteにて「私の世界観」を演出しておりました。
しっかり作り込もうとすると、やっぱり時間が掛かりますよね。
本当に、インフルエンサーと呼ばれる人たちの、
情熱はすごいものです。
私も、遅れながらも「情熱」を持って情報発信して参ります!
あなたの参謀 中井健太です。
さて、情報化社会の中、
【会社の世界観】は演出しておりますか?
最近は、ホームページを作っても、
どの企業でもホームページはありますので、
差別化は難しいですよね・・・。
そこで、今は、
【SNSで情報をどれだけ発信して、拡散される】かが、
とても重要なツールとなってきます!
ただ、やはり、
自分の世界観を言葉で表現することは、難しいものですね。
日頃から、アンテナを立て、文字に触れて発信していかないと、
どんどん差をつけられちゃいそうです。
しかも、
本業で、ご活躍しているインフルエンサーの皆様は、
常に、試行錯誤の連続で、
どんどんと文章の上達していくので、
最近は、会社に所属するよりも、ご活躍できますよね。
ぜひとも、インフルエンサーの皆さんに負けないように、、、
お客様にステキな商品を届けるためにも、
【自分だけの世界観】を、いかに作り込むかが大事です。
皆様は、どのように演出しておりますか?
などを、書き出しながら、
【見える化】というキーワードを出しました。
【見える化】には、いっぱいのメリットがあります。
「見える化」には、メリットがいっぱいです。
さて、【会社内も見える化】したくなりましたか?
これから、言葉だけではなく、どんな【見える化】をしたら、
良いか、発信して参ります。
今日も、最後までご連絡下さり、誠にありがとうございました。