さんびるの職場体験に来て
皆様こんにちは!
先日、松江市内の高校から「未来創造プロジェクト」で4名の学生さんが来てくれました✨
学生さんより、レポートを頂きましたので、紹介させていただきます✏️
ーーーーーーーーー
さんびるは、『明るく、楽しく、元気よく。地域の皆様と共に』を、モットーに活動されています。主に、①総合ビルメンテナンス、②指定管理、③健康福祉、④さんびるアカデミーの4つの分野で展開されています。
①総合ビルメンテナンスは、人にこだわっており、お客様への技術と対応力向上に力を入れられています。
②指定管理は、市が管理している公共施設を代わりに管理して運営を行っていて、さまざまなイベントも企画し、開催されています。
③健康福祉は、高齢者向けの介護予防教室、子供向けの運動教室などの健康をサポートされています。
④さんびるアカデミーは、学童塾、健康塾、卓球塾の3つの塾を行っています。
僕は、この総合ビルメンテナンスに興味を持ち、職場体験に来させてもらいました。そして、清掃と設備の体験、見学をしてみて、清掃では、一つ一つの掃除が丁寧で、お客様に喜ばれる理由がわかると感じました。設備では、普段見れない機械を見させて貰いました。色々な場所に行き、点検をしている姿をみて、この設備の仕事は縁の下の力持ちなんだなと思いました。
この、さんびるに職場体験に来てみて、色々なことを学べることができ、この会社に来れてよかったです。