
手術まで0日+1日入院一日目② おっぱいの思い出と感謝
こんにちは。
病室を自分の過ごしやすいようにして昼食も済ませのんびり過ごしています。
さて明日は乳ガンのため右胸の部分切除の手術。
手術成功への祈りを込めて、おっぱいへの感謝を。
一つだけです。
二人の子どもにお乳を与えてくれてありがとう。初めての時からスムーズに出てくれて、
二人とも完全母乳で長男は一年七ヶ月、次男は一年三ヶ月まで飲んでいました。出なくて悩むことは一度もなく、元気に育ちました。
ポリシーがあって完全母乳だったわけではなく、長男の場合はミルクを飲んでくれなかった(一歳で牛乳アレルギーが判明したので、最初から体に合わなかったのかも)、のとミルクを作るのが面倒だっただけなのです。寒い冬に布団から出ることなく授乳できたので楽をさせてもらったなと思います。
その反面いつも子どもと一緒にいなきゃいけなくて離れられないし、薬や食べ物にも気を付けないといけないのは大変でした。ピザやケーキのような油分の多い食べ物を食べたら乳腺炎で胸がかちこちになり熱が出たり、赤子もまずそうな顔をしてあまり飲んでくれなかったり。
また母乳は消化がいいので、すぐお腹がすくのか夜中に何度も泣いて起こされました。一時間~二時間に一回とか。
いつも睡眠不足で辛かったけど、過ぎてしまえば子どもとくっついていられた短い期間の幸せな思い出。いい時間をくれたおっぱいにありがとう。