229/1000 星空観察アプリ、使いやすくて美しくてたのしいです…
えとうともこ@福岡です。沖縄では未明に夜空眺めてました。スマホの星空観察アプリが優秀でわかりやすく、かつ、美しくてステキです。
3年前に縁があって、九大で行われた天文学会に合わせたサイエンスカフェならぬサイエンス屋台(←博多なので…)企画に参加して、異様に楽しかったため、それ以来、福岡の天文系イベントはチェックしていました。
で、2年前にも天文学会のサイエンスパブ(明太子がいっぱいでした)に参加したのですが、その帰り道、大勢のメンバーがスマホを空にかざしてあーだこーだ言てるのをみて、そうか!と、私もようやく星座アプリ導入し、いっしょにみてみました。が、中洲のネオンキラキラの中で空に星が見えるわけない…でも、楽しさはよくわかりました。衛星も表示してくれることもあって、多少周囲が明るくても見える星もあります。月が雲に隠れて出てなくても、位置確認できます。
その後、一昨年北海道で合宿研修があり、夜暗い中星を観察する機会がありましたが、木々が茂っていて視野が狭くて残念だった。実家も、田舎だけどそれほど周囲が暗くもなく、星が全天に見える機会って意外とないなぁと思っていました。
それで、沖縄で満を持して超早起きして星空観察決行。空の低いところまで見える!星いっぱい!星空観察アプリ活用して、気になる星たちを確認。満足満足。ポラリスのこぐま座や北斗七星のカシオペア座はもちろん、この時季の深夜なので、こと座だのはくちょう座だの、いわゆる夏の星座を観察できて、はるかな空の果てのロマンにうっとりしたりして。沖縄本島ではさすがに天の川までは見えなかったけど、しらなかった星座や星を確認できてうれしくなっていました。ほんと、コドモです、私。
痛い目に遭って忘れてたけど、やっと星のこと思い出してあげられた。佳き時間でした。
星空観察アプリ、検索したらたくさんあります。私は、星座表もありますが、あるサイトですすめられていたStar Walk2というアプリ使っています。また星観に行きたい。次は夏にどこかへいこう。
🔷2020・2・26 229/1000
⓪ 23:00就寝 ×
① 姿勢をよくすること。△
② ヨガを毎日実践すること(ヨガの師匠が重視する開脚を含む) △
③ 週に3回最低1キロ以上ずつ走ること。未
④ 週に1キロ泳ぐこと 未 → 先
⑤ できるだけ植物ベースの食事を摂ること。○
⑥ 食事の際50回以上噛むこと。△
⑦ ○○に関する勉強を続けること。 ○ →これが200日チャレンジ。
⑧ 今も書いている日記を毎日継続すること。○
⑨ 日記で自分と他者をそれぞれ褒めること。 ○ → 今日もよくがんばっている。あなたも私も。
⑩ 1000日チャレンジの仲間を応援すること。 〇→ noteを中心に応援しています。
⑪ 以上①~⑩について、このnoteにできるだけ記録すること。〇
今日も引きこもってがんばりました。明日もどんどん進捗させます。
ではまた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?