![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17918396/rectangle_large_type_2_ffac05571da9aa5add09431373676e32.jpeg?width=1200)
185/1000 迷ったら「やる」方を選んでみてますが、ゆるゆる進みます〜
えとうともこ@福岡です。今日、地下鉄の駅で駐輪場のステッカーをもらい、新しい定期券を使って地下鉄も乗降してみました。今までとは違う体験が新鮮。この便利さに慣れたら元に戻すなんてできないかも…?
新しいことへとあえて自分を向かわせています。…とはいうものの、いちばん大切にしたいことは健康であること。無理しないように、ゆるゆる進まないと、と自分を戒めて。ついつい頑張りすぎてしまうので。
画像は遺影に手向けたスイートピー。さて、明日からのタスクに備え、今夜は早く休みます。
🔷2020・1・13. 185/1000
① 姿勢をよくすること。○ → 意識して筋力もつけていこう。
② ヨガを毎日実践すること(ヨガの師匠が重視する開脚を含む) ○ → これまで、太陽礼拝以外は夜だったけど、朝やれるようにしたい。
③ 週に3回最低1キロ以上ずつ走ること。未 → 走れてないです。
④ 週に1キロ泳ぐこと。未 → 泳げてないです。
⑤ できるだけ植物ベースの食事を摂ること ○
⑥ 食事の際50回以上噛むこと。 △ → よく噛もう。
⑦ ○○に関する勉強を続けること。 ○ →これが200日チャレンジ。
⑧ 今も書いている日記を毎日継続すること。 ○ →こちらは400日超え。
⑨ 日記で自分と他者をそれぞれ褒めること。 ○ → 今日もよくがんばっている。あなたも私も。
⑩ 1000日チャレンジの仲間を応援すること。 〇→ noteを中心に応援しています。
⑪ 以上①~⑩について、このnoteにできるだけ記録すること。〇
目の前のできることを、コツコツ。ここからは、じっくり積み重ねていこう。
おやすみ〜