
私の取扱説明書
年に何度か『エムグラム診断』をしてるんです
きっかけは
自分自身のこと
全然わかってないなー
って深く悩んでいた時期があって
まずMBTI診断してみたんだけど
結果読んでみても
書いてあること難しくて(INFPタイプ)
色々探していたら
たどりつき続けてます
再診断の時期になると
お知らせのメールが届くんですが
今回“私のトリセツ診断”が更新
診断は100の質問に回答すると
結果が出るという
MBTIと似てる感じ
私の取扱説明書だれが興味あんねん
でしょうけど(笑)
最初にざっくりと
『平和主義者だけど染まりやすい
他人優先な人間』
なんて書かれてました
あーそうだな
完全なる平和主義だ
そうだよ
他人ばっかり気にして
自分のこと分からなくなってるもん
と、さっそく刺さったわけですが

#空気が読めます
ホントに
読めすぎてイヤになる
たとえば
新しい職場見学に行って
フロアに入った時の
あの嫌な感じ
空気でわかる雰囲気
人が困ってる、機嫌悪い、が
秒でわかる
他人の気持ちを尊重し優先するので
疲れる
なので
あまり自分では
好きじゃないほうの性格
ただエムグラムさん
『人に合わせる能力が高く
周りをサポーターする力があります』と
最後にフォローしてくださってます
嬉しいな
#優柔不断です
間違いなく(笑)
外食とかホントに苦手
何が食べたいとか聞かれるのムリ
どうする?って言葉も嫌い
だから買い物苦手
頼まれたものを買うのは平気だけど
自分の洋服なんて
いちばん苦手
着ていく服すら決められない
物事をゆっくり考えたい
なかなか決断できない
これも自分の嫌いな部分
#異常にピュア
ピュア?私が?
え?どこがなんだろう
『素直な分優しくて涙もろいところがある』
と書いてあったけど
涙もろいのは合ってる
他人が泣くようなことでも
一緒に泣いちゃう
#繊細な生き物です
(SNSでシェアしたら追加される診断結果)
怒っている人がいると
自分がなにかしたんだろうかと思う
大人数での集まりは
情報が多すぎて疲れる
会話していても
周囲の人が話していることが
気になって集中できない
頼まれごとが断れない
人が困っていることにすぐ気づく
ドアを閉めるときなどの
大きな音が無理
他にも色々ある
これはまたどこかで話したい
あらためて
エムグラムさんからの
『繊細な部分は長所の一つです』という言葉に
救われております

ほめ言葉かどうかわからないけど
“孤高の人”は好き
一人でいるのが心地いい
キラキラ感はよくわからないし
プライド無はほぼ悪口だよね(笑)
ほかにも
適職診断、うつ傾向診断などあって
色々受けてみたけど
自分がHSP傾向らしいと
知ることができたのはデカかった