見出し画像

巨人ファン、今年も熱い視線を送る

2月に入ってから
プロ野球のキャンプ中継が
専門チャンネルで放送されてまして

選手のみなさんが
公式戦にむけて
全体・個人で練習するところを
見ることができます

わたしはスポーツをするのは苦手で
もっぱら見るだけなんだけど
好きなスポーツはなにかと聞かれれば
それはもう「野球」ですね

いまは巨人の長野久義選手のファンで
理由は人格者なのと
ここぞというときに打ってくれるところ

というわけで
テレビ中継は全試合見ております
巨人だけでなく
たとえば
オリンピックやWBCの試合も見る
野球じたいが好きってことです

巨人ファン歴40年の私が
いまも巨人を見続ける理由
それはなぜ巨人ファンになったか
という話から
はじめることになるんだけど

これは両親が巨人ファンだった影響を
もろに受けていて
物ごごろついたときには
シーズン中のテレビは
必ず試合中継だったということで
自動的にファンに

住んでるのは大阪なので
1年に1~2回だけ
東京ドームへ観戦に行ってます
父が元気だったときは
毎年楽しみだったな

サヨナラホームランで勝った試合
川相選手が通算犠打の世界記録を
達成した試合
など
印象に残った観戦があるけど

そのなかでも
偶然チケットを取っていた試合が
優勝を決めた試合だったとき

始まる前から
心臓のドキドキが止まらなかったし
応援歌も異常に盛り上がった

試合の終盤になると
応援団のみなさんが
紙テープを配ってくれて
優勝が決まったあと
グラウンドに投げたり
周りの人とハイタッチしたり
楽しかった思い出

巨人は常に勝たなくてはいけない
というプレッシャーのなか
華麗にプレーする姿を見せてくれる
そんな選手たちがたくさんいるので
40年見続けています

とにかく
テレビで見るのも観戦に行くのも
野球だけな野球好き
野球愛が止まらないのだ
という話

今年の巨人はどんな活躍を見せてくれるか
今から楽しみ
ぜひ一緒に応援しましょう(笑)

日本一になれるといいな


いいなと思ったら応援しよう!