![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168249390/rectangle_large_type_2_aef1f9f325fa670be262ca3c2e846cfa.jpg?width=1200)
謹賀新年2025
新年明けましておめでとうございます!!
ついに2025年が始まりました。
今年も娘たちと共に自宅にて年越しをした我が家。
毎年恒例になっている「爆笑ヒットパレード」をかけ流しながら、
それぞれの布団でごろごろ。
どこかお正月の特別な空気感を感じる一方で、
ちょっと目をやるとあちこちに雑然と置かれている洋服や書類たち、、、
はぁつ、これ確か私の中の計画では昨年中には片付いて綺麗スッキリー!
となっている予定だったんだけどなぁ。
おっかしいなぁ。
でもまぁ結果予定通りか。
昨年の年越し、
50になる年だからこそ、
これまでにやったことのなかったことをやってみたいという急な思いたちから、
紅白終了直後に家を出て、毎年参拝している近くの神社へ。
人生初、真夜中の初詣をしたのですが、
これが思いの外楽しかったので、今年も行うことに。
娘たちからしてみれば普段条例で禁止されている時間に公然と外出ができるといういわば無礼講的な日であったりもするので、
それだけでもなんとなくわくわくするのでしょう。
この時点での気温はせっし1ど←スマホからの情報。
冷え込み厳しい中にも関わらずすでに多くの人が訪れていました。
お参りを済ませ、こちらもすっかり恒例、
おみくじを引いたところ、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168241307/picture_pc_85616656823402411617db7f00195fd4.jpg?width=1200)
なんと!なんと!なんと!!!
大吉(^_^*)
もっというと昨年も大吉だったので、
2年連続です。
ありがたやー!!!
というわけで、早速財布に入れて1年間持ち歩くことにしたのですが、
この財布がまたなんとも節操ない財布だったりして、、、
ってただ単に私があれこれ入れすぎなだけなのですが、、、
お守りやプリクラやらステッカーやら、、、
もはやご利益が渋滞してる。
あとは本来入るべきものがしっかり入って循環してくれれば良いのですが。
帰宅後すぐに横になって、
再び起きた時にはもうすでにお昼近くに。
特にすることもなく、なんとなくテレビを見ながら、SNSを眺めながらのんびり。
夕方になってやっと夕食に必要なものを買い出しに行って、
夜は私たちが食べたいという欲望のもと集められた料理で新年のお祝いを。
素が残っていたという理由で作ったキムチ鍋。
唐揚げやフライ、ローストビーフなど、好きなものばかり詰めていたら結果見た目が茶色だらけになってしまったお重と、
一度食べたら無限ループにハマってしまうクリームチーズと生ハムon tHE リッツ、
そして、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168245129/picture_pc_7558065304ab4386ba036a75f1f1fdb7.jpg?width=1200)
カニグラタン。
一見殻に見えるところも実は食べられます。
数日前、淡い期待を抱きながら那珂湊にあるおさかな市場にも出向いたものの、
やはり物価高の煽りは予想以上に厳しく見事撃沈。
でも長女の起点のおかげで近くにあるスーパーでこんなに美味しくかわいいグラタンに会えたのは結果よかったかもと。
というわけで、
家族3人、今年も賑やかにお祝いを始めたはいいけれど、
その話題の半分以上を占めたのはこの春から受験生となる次女のこと。
お前、いくとこねぇぞ!という感じではなさそうではあるものの、
じゃぁ特別行きたいというところもないということで、
まぁ今の時点なんてそんなものかとは思いますが、
はぁ、これからまた、、、
そしてそれが終わったかと思いきや、
今度は長女の進路を決めなくては、、、
さらにもう一つ、
マスト事項で引越しをすることが決まっているので、
実を言うと昨年以上に何かとハード、、、
ではあるものの、
その分ある種の自由度も高くなるのかと思うと、それはそれで、、、ということで。
そう言う意味でもおみくじで大吉を引けたことは幸先良いかなと思うし、
少しくらい節操ないお財布でもいろいろご利益ありそうなアイテムだらけなので、
結果OK!
こんな感じの私ではございますが、
今年もいや、今年からまた?
あれこれ思いの丈を綴っていけたらと思っております。
改めましてどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
皆様にとって2025年が良きものとなりますように。