
🐰𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐧𝐞𝐰 𝐲𝐞𝐚𝐫(ᐡ ・ ・ᐡ) 2023🐇ꔛ✧*2022🐅ꕀ/年賀状ブルー🫐
こんばんは。
🎍noteの皆様、今年もよろしくお願いいたします👘
ここから、ブルーな話になります。
読みたくない人は読まないでくださいね。
もう年賀状はあきらめよう、今年は朝風呂ならぬ昼風呂をして元旦を過ごしました🛁
夫は仕事です。好き勝手出来ます😋
年賀状ブルー(私が名付けた)はもうやめよう、
これだけブルーになるなら、もう書かぬのだという心境です。
何を大げさな…と言われそうですが、
喉の奥に小骨が引っかかっているような不快感…12/29お休み初日から続いておりまして。
しかし昨夜の大晦日、pixivで12年前の年賀状は何を描いたのだろうと漁って(探して)おりましたら…
そうだ、2011年卯年は…
ニードルフェルトで作成したのでした。
2010年11月、8ヶ月の期間限定のお仕事が終わりまして、12月来年は卯年なので、ニードルフェルトでうさぎ🐰を作ろう講座を前職場の人に紹介され、暇になったしと妹と参加したのです。
それでこのうさぎを利用して年賀状にしようと考えた訳です。



当時キャプション…
12年前も元旦に年賀状を書いている体たらくです。
もう私は変わらんのだ、
何か相当嫌な思いとか、変わるほどの何かがなければ。
そして今はさらに年賀状を出している人も少ないし、
出さなくたって良いのだよ。
今年も来た人に出しましょう。
昨年は結婚して初めての年賀状でしたので、頑張って自分から出したのですが…
何故こんなに気にしているのか…
たった5枚ほどなのに❗️
でもこういうことを書けて良かったです。
長期休みに入ったから、長文記事をいつもなら書いているはずなのに、それも出来ない精神状態←何故❓
いろいろ複合した問題がありそうです。
…まあ大げさすぎなんだよ、とお思いでしょうが。
今年は珍しく、
2008年に通ったポリテクセンターのときの二回りくらい年上の友達からと
2012年のときの職場の友人からと
今職場の一番仲良い年上友人からと
千葉の年下の従姉妹からと
近くの今年大厄の年下の従姉妹から
年賀状LINEが届きました。
みんな年賀状なんて出してない人多いやん。
そして、今年は年賀LINE多いですよ、ありがとうございます😊
そう私は完全に受け身なのです。
やはり受け身も悩みを増やす性質なのだろうね。
でも仕方がない、これが私なんだ。
ときには自発的に動いて行きたい2023年です。
🐰のようにジャンプε-(/・ω・)/ トォーッ!!🐇ですね。