見出し画像

やっとMacに戻ってきましたよ。

とか書いてますけど、現在私iPhoneもiPadも持ってないので不便きわまりないです(^_^;) 同期していろんな場所で使ってはじめて便利さを享受できるのねAppleデバイスというものは……。だから金かかるんですけど。

というわけでL字机の右サイドに現在macが鎮座しております。お絵描きだけでなくメインの作業は今殆どWinでやってるので。どっちかというとBlu-ray再生とかアマプラとかTVerとかNHK+とかあとたま~に動画見たりと映像再生機になってます。加えてKindle本読んだり。

とはいえソフト入れたり、板タブ接続したのでお絵描きもできます。使用アプリケーションはFireAlpaca64です。いや、最初Steam入れて、FireAlpacaSE使ったんですがなんか調子が悪いので。でもFireAlpaca64で落描きがてらお絵描きするのが好きなのでなかなか楽しいです。ちなみに最初ドライバに許可だすの忘れて描けなかったんですけど。macはセキュリティが厳しいのですが、この辺のこと忘れてましたわ。

ほかはネットサーフィンと、AI使ったり、あとはsimplenoteで文筆作業だなと←無料でmacとiOS、WinやAndroid間で同期できる

実際macbookのキーボード好きなんですよね。打ってて心地いい。ちなみに先日アップした掌編小説の『一人の寝床』はこのmacで打ってました。

なお現在使ってるmacは、mac book Pro2017年バージョン。最後に出たインテルmacのうちのひとつです。これは記念にとっときます……。とはいえmac book Proだからまだ十分使えますが。

ていうかAmazon!mac版のKindleアプリはめちゃくちゃ性能いいのにWindowsアプリはなんであんなにぞんざいなんじゃあ!頼むからWindowsのKindleアプリまともにしてください……、切に願いますよ……。というわけでmacでKindle Untelimid本を読みながら作業してる感じです……。

いいなと思ったら応援しよう!

蒼
気が向きましたらお茶おごってやるか~的にサポートしていただけたら有り難いです。創作の燃料にはなります。