見出し画像

花をいける

去年から知り合いの紹介でお花を習い始めた。
お花といってもいわゆる華道ではなく、気学の中の花術というものだそうで、決まりごとがあり、それに従ってお花を生けている。

一年近くやって、決まりごとを覚えたような覚えてないような怪しげな感じだが、花をいじってる時はそこに集中できるのでとても良い。

ザ雑な人であり、面倒くさがりなので、ついつい雑なことをしてしまうと花がちゃんと入らなかったり折ってしまったりするので気が抜けない。これがまたよい。

そして、一緒に受ける知り合いの方がご多忙でマンツーマンレッスンになってしまうというありがたい状況で、いろんなお花の話を伺ったり自分の話を聴いていただいたりしてそれもまた良い。

今月のフォーカルポイントは菊。私の星(三碧木星)の花はラナンキュラス。ここに夫の星の百合が咲いたらまた変化するんだろうな。楽しみ。

今日はがっつり子育てやら私の仕事関連の話やらしてきて、すごく頭がすっきりした。仕事も趣味も関係ない方と話す機会がありがたい。

来月も楽しみだ。

切り抜きだと見づらいかな?こんな感じでした。

いいなと思ったら応援しよう!