![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94574240/rectangle_large_type_2_d03b7e2e56e6b9b2db660637204622bf.png?width=1200)
Photo by
t_and_s_coach
手放したいもの
ちと早いが、来年の抱負も書き始めてみよう。
今日ひしひしと思ったこと
来年の目標は嫌なことをされたら、「それは嫌だ」と相手に伝える、です。何のこっちゃ🤣
— さなごん (@27zQ7CzUOPe31B4) December 31, 2022
もちろん楽しかったこと嬉しかったこともどんどん伝えていくよ‼️
結局、嫌なことをされてもそれを相手に伝えないとずっと自分の中でモヤモヤしてしまう。
それで繰り返しそれを思い出して嫌な気分になってる。
だから、嫌われてもいいから、相手に伝えた方がいいんだなと思った。
そう、嫌われたくないんだよ。だから、我慢するの。だから我慢できなくなってフェイドアウトしちゃうの。
その図式がようやくわかった。
そして、他人が推し活で誰かと楽しそうにしてるのを見て羨ましがるのを手放したい。
友達とやる「べき」とか一人ではおかしいとかいろんな固定観念があるもんで、そのおかげで自分が苦しくなってる。
人は人。自分は自分。
楽しいかどうかを決めるのは自分。誰かの尺度ではない。
繰り替え繰り返し現れるこの文言をなんとか自分のからだに落とし込みたいものだ。
そして、干支のうさぎのように軽やかにジャンプしたいんだ。
それが来年の目標。
そしたら、もっと楽しくなるはずだからね。