顔の血管腫をとりました
ふと気づいたら、顔に赤い吹き出物ができていた。
吹き出物が滅多にできないので気になったが、放っておいた。
いつもならなくなるのになくならない。
流石に気になって、皮膚科を受診した。
これは吹き出物ではなく、血管腫だと言われた。赤いのは血の塊が入っているかららしい。
取りたかったら、保険だと切除手術になって縫う、保険外だとレーザーでえぐると説明を受けた。びっくりして、とりあえずそのままにしますと答え、帰宅した。
夫に話したりして、顔だし、もうノーマスクだし(マスクで隠れるところだった)やっぱり取ろうと思った。
翌日に美容皮膚科の予約をとった。お盆休み前なので、待つかもしれないけど、と言われたが予約できた。
説明を聞いて同意書にサイン。その周りのメイクを落とすように指示があった。(メイク落としは病院で用意してあった)
施術室に入り、ベッドに横たわる。目にプロテクターをつけられた。部位のところに麻酔の注射をした。これが結構痛かった。その後、レーザーで焼き切った。それ自体は痛くないのだが、皮膚を焼いていると思われるにおいがした。
小さかったのですぐに終わった。皮膚に貼る保護シールを貼ってもらい、シールの説明を受けた。自分で丸に切って貼ること。朝夕の洗顔では外して良い。洗顔したら新しいのを貼って、いつものスキンケアをする。一週間から十日後にまた見せにきてくださいと言われ、終わり。
料金は15000円弱だった。手術費用は11000円と言われてたので、保護シールなどがそれに加わったのかな。ちゃんと確認してないけど。
剥がすとちょっと切った跡がある。
再発する場合もあるって聞いてドキドキしてる。お盆が終わったら受診してくるつもり。
初めて美容皮膚科を利用したけど、こういう感じなんだね。一粒万倍日に手術したから何かいいことあるかしら。