
♐︎ 20 ° No. 260 氷を切り出す男たち
こんばんは、本日2021年6月10日19:53ごろ、月が空で新月を迎えます。
今日も新月のシンボルをジオセントリックとヘリオセントリックで確認していきましょう。
双子座20度「カフェテリア」 A cafeteria.
今日ジオセントリックチャートで新月を迎えたのは、季節や生産国に関わらずあらゆる種類の果物が揃うカフェテリアというシンボルです。これは双子座の第4グループの特徴で、対角にある射手座から差し込む拡大していく力を使いこなせるようになった双子座の知性の様子を表しています。特定のことを深く突き詰めるのではなく、バランスの良い知性と判断力がある新月でしょう。
太陽中心に宇宙を見たときの(ヘリオセントリック)月の位置も詳しく見ていきましょう。
射手座20度
「氷を切り出す男たち」
Men cutting through ice.
太陽から見ると月(と重なった地球)は双子座の反対、射手座の20度にあります。射手座第4グループは、抽象的な精神性や哲学を実社会の活動に落とし込んでいくグループです。
射手座の20度「氷を切り出す男たち」は、第4グループの最後なのでどんな分野を扱っても柔軟な理解力によって実務に生かすことができるようになっています。この氷は物質を意味することもありますし、情報を意味する場合もあります。
夏であっても氷を提供できるような技術を持つ、という点で非常に柔軟で必要に応じて期待に応えてくれるような頼もしさもあります。
今日みたいな暑い日には、カフェでいただくジュースに氷が入っていたら涼やかで人々は喜びます。ぬるい飲み物が出てくることは、誰も期待していないわけです。
そういう期待に応えていくという、もっというと集団意識の中に「期待」という目に見えない価値が存在していることに気がつくのが今日の新月の本質かもしれません。
今日の調合の募集はお休みをいただきます。
次回はまたお知らせいたします。
いつもご覧くださりありがとうございます。
それでは、良い新月をお迎えください🌑🌟
いいなと思ったら応援しよう!
