見出し画像

サーナイトデッキ案(バトルパートナーズ〜)

 みなさんこんにちは、佐奈月です。新年が始まりレギュレーションも新しくなりましたね。
 今まで使えていたカードがスタンダードでは使えなくなったり、新しいカードが登場したりと環境がかなり変わりました。
 サーナイトも影響を受けるデッキタイプの一つであり、リファインキルリアや輝くゲッコウガなどが使えなくなりました。

 しかし!使えないカードのことを嘆いてもしょうがないので、新環境で戦えそうなサーナイトデッキを色々考えていきます!

 もしサーナイトを使ってポケモンカードで遊びたい人がいましたら、ご支援いただければと思います。

サーナイトデッキショートカットリスト

サーナイトデッキを組む際によかったら活用してください。

Vk51VV-5LCZNX-FFvkvV

※本来はここから有料にしますが、新年1回目なので1つだけ無料で公開します!


今回からもう少し細かく紹介していきます。各デッキごとに書いてあることを軽く紹介します。
↓以下紹介例↓

デッキ名

デッキリスト

紹介するデッキのリストとコードを貼っておきます。

デッキの強さなどを3項目に分けて5つの★で評価します。使いたい人は参考にしてください。
デッキ難易度:☆☆☆☆☆
強さ:☆☆☆☆☆
自由度:☆☆☆☆☆

解説

デッキの方向性や使い方などを軽く紹介します。

ブロロロームサーナイト

デッキリスト

5fvFFk-RW7GD6-1VVkk5

デッキ難易度:★★★☆☆
強さ:★★★☆☆
自由度:★★★★☆

解説

 今までのサーナイトとあまり変えずにシンプルに作りました。ドローエンジンをブロロロームにすることで手札の枚数を常に6枚以上にすることができ、使いたいカードを引き込みやすいです。終盤は手札が詰まる可能性もありますが、使わないカードはハイパーボールなどでトラッシュしておくことで山札をきれいにします。
 序盤はエヴォリューションかピィでしっかりと盤面を作りに行きます。あとは今までと同じように状況に合わせてアタッカーを変えて戦います。正面を突破するためにお守り2枚にしましたが、環境に合わせてデヴォリューションなどを採用してもいいと思います。
 新しく登場したリーリエのピッピを採用することでドラパルト対面もかなり戦いやすくなったと思います。

 どうでしょうか?意外とまだまだ現役で戦っていけそうな気がしませんか?もしサーナイトに少しでも興味が湧いたらぜひ一度組んで対戦してみて欲しいです!
やれそうだなと思ったらこの後も購入して色々な構築があるんだなぁと思っていただければ幸いです。

 ここまで読んでいただきありがとうございました。この先は完全有料レシピ集となります。思いつくたびに追記して色々と作るので興味があったら購入してみてください。

ここから先は

2,497字 / 8画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?